DOWNってどうするの?

 

 ここの置き場のファイルもそうですが、最近そのままではダウンロードできないファイルが増えています。

 なぜか? 消されないためなんですねー。

 拡張子が .lzh、.zip、はたまた.mp3なんかだとサーバーの管理者にすぐ見つかっちゃうからなんです。

 そこで拡張子を、.jpgや.gif、.pdfなんかに代えておいてあります。

 そのため、そのまま左クリックしてもあなたのハードディスクに保存できません。

 じゃあ、どうするのか?

 win95の場合は右クリックをして出てくるメニューの中から「対象をファイルに保存」を選択して保存してください。

 その後拡張子を.lzhに直せばOKです。 もちろん場所によっては、ZIPやMP3なんかに直してね。

 

 え?拡張子が直せない? はいはい、それは先ずマイコンピュータをクリックしてください。

 次に、そうですねCドライブをダブルクリックしてください。

 そうしたらメニューバーの表示をクリック、一番下のプロパティをクリックしてください。

 上のタグの表示をクリック、すると下に「表示されているファイルの拡張子は表示しない。」がチェックされていると思います。

 それを外して(チェックを消す。)「OK」、そうすると大丈夫。

 

 rarやr00とかr01ってなーに?

 最近徐々にポピュラーになりかけてきた圧縮方法ですねー

 これは分割されて圧縮されています。 ですから全部の分割ファイルを用意して、

 専用の解凍ツールを使用してください。 解凍ツールは、ベクターや窓の杜にある「WINRAR」を用意してください。

 そしてこのツール(Winrar95)を使い、*****.RARをダブルクリック。

 それから、上のアイコンの一番左のボタンを押して、出てきたボタンの上のボタンを押せばOK!

 後は、そのディレクトリの下にまとまったやつがあります。

 このときファイル名に注意。 全部のファイル名は同じにしてください、拡張子をそれぞれ、RAR、R00、R01・・・・

 となっていることに確認。

 

 

最初に戻る。  :  目次に戻る。