第十六回活動 だんだん@府中

めんバー 食べたもの コメント 評価
ボス   出張中につき不参加  
長さん   体調不良により不参加。  
ゴリさん 味玉入りラーメン 最初の一口目はやはりスープから飲みましたが、上に掛かっているゴマの味が大変香ばしくおいしかったです。次に麺を食しましたが、最初に麺を食べた時に何となくスープとは違う味がするなーと思っていました。で、替え玉を注文。替え玉が入っているお椀に残っていた水分を飲んでみるとラーメンで使用しているスープより濃い味のスープでした。今まで替え玉のはいっているお椀の水分を飲んだ事はありませんが、次回より注意します。あと、テーブルに置いてある辛子高菜がむちゃくちゃ辛かったです。ここもどちらかというとあっさり系のとんこつでしたので、再度挑戦するときは、奥さんと一緒に行きます。
やま チャーシューメン 比較的近所にあったので気にはなっていたのですが今まで行っていませんでした。7時半頃に行ったのですが我々以外にはお客さんは無し。立地条件が悪すぎるからか?悩んだ挙句チャーシューメンをオーダー(いつものことか)。九州ラーメンなのでオーダーしてからすぐに出てくるのはお腹が空いている時にはありがたいです。出てきたラーメンですがあの独特のとんこつ臭があまり無くちょっと拍子抜け。でも表面は油が結構浮いていて見た目はこってりしてそう。で、まずいつものごとくスープを飲むとトッピングされているいり胡麻の香ばしさが口の中に広がります。九州ラーメンの割には比較的あっさりとしたお味。ちょっと意外。でも悪くないです。ただ、あっさりと言うか素直な味と言うかとんこつスープならもう少しクセが合っても良いような気もします。(でも、あの胡麻の香ばしさはこのスープだから合っているのかもしれません。)逆に控えめな味なのでテーブルににんにく、揚げにんにく、辛子高菜、紅しょうが等がありますので好みのものにしてから食べるの良いかもしれません。(辛子高菜はいままで食べた中で1・2を争そう辛さでした。入れ過ぎに注意。)麺の方は九州ラーメン定番の極細のストレート麺。九州ラーメンの麺は少しバサついた食感があり個人的にはそれほど好きな麺ではないのですが、ここのは表面が滑らかで個人的には良いと思いました。また、麺に妙に味が馴染んでいるので不思議に思っていたのですが、替え玉(\120-)をして判ったのですが、どうも麺をスープで茹でている(?)ようです。(後日確認したところ、普通に茹でた麺を器に入れる際にスープを少し入れていたようエス。:ゴリさん談)替え玉を出された器に残っていた茹で汁を飲んでみるとしっかり味がついている。それもラーメンのスープより味が濃いようでした。確認したわけではないのですがもしそうなら良いアイデアだと思います。トッピングは先述の胡麻のほか、チャーシュー、キクラゲ、ネギ、のりと割とシンプル。でもチャーシューはもう一工夫合っても良いと思いました。また行ってみようと思いますが交通の便が悪いのがネックです。今のところは工事中の道路の拡張部分に止められますが工事が終了すると交通量の多い(府中街道沿い)ところなので路中は難しいかもしれないですね。
総合評価

今回食べたラーメン

チャーシューメン 味玉入りラーメン
チャーシューメン(\850-) 味玉入りラーメン(\650-)