第十七回活動 あじまる@立川

めんバー 食べたもの コメント 評価
ボス スペシャル中華 外見ではイマイチかな?というのが第一印象。頼んだのはスペシャル中華(700円)。まずは一口目のスープを飲んだところ、「ウマイ」!。結構、おいしいっす。スープを飲んだ印象では、八王子の縁屋を思い出しました。縁屋のスープのしょうゆ味を少し薄くしたようなカンジ。中細メンもほどよくスープと合っていて合格。メンのほかには、ノリとチャーシュー2枚と メンマとモヤシ。個人的には、しょうゆにモヤシが合ってないと思うので、モヤシはダメですね。でも、そのほかはおいしく頂けました。化学調味料をバシバシ入れていたらしいですが、全然わたしには分かりませんでした(笑)。
長さん スペシャル中華 食べたのは「スペシャル中華大盛」、+\100で大盛とチャーシュー+1枚、得した気分。トータル\800で、味たま1/2(あれ、ボスのに入ってなかった?)も入って コストパフォーマンスは高い。棚に置いてあった中華の素の様なのが気になっていたら、スープを入れる前にいきなり丼に何かをふりかけてた。(多分コレだなぁ…)チャーシューはあまり好みのタイプでは無いけど、3枚でうれしかったしモヤシについては普段は否定派なのですが、今回は気にならなかった。何故だろう?スープにコクがあったからでしょうか?結果おいしくて、おなかいっぱいで満足満足!
ゴリさん スペシャル中華 以前奥さんとここで食べようと思い来たんですが、並んでいた為断念しました。で、スープの印象と言えばとんこつベースの醤油といったところです。スープ自体は、なかなかおいしかったです。ただ、麺の固さ指定が出来るとは知らず普通で注文しましたが、ちょっと私には柔らかすぎです。あと、大盛りを注文しましたが、通常のスペシャル中華に比べチャーシュウも1枚多く入っており、特した感じでした。
やま チャーシューメン いつものごとくチャーシュー麺をオーダーしました。スープの方は村山ホープに似た感じかな?とんこつベースであまりクセの無いスープでした。最初の一口は良かったんだけど・・・。途中でスープに壁に書いてあった通り唐辛子、コショウ、ラー油を入れてみたんですが、これも個人的にはNG。唐辛子の辛さと、コショウのピリッとした辛さは個人的にはあわなかったです。唐辛子のみの方がOKかも。麺は細めでこれはなかなか良かったです。具の方はチャーシューが5枚、モヤシ、のりが3枚で結構シンプル。チャーシューはばさばさしており私好みでは無く残念。スペシャル中華との価格差が150円なのでこの内容を考えるとチャーシューメンはお勧めできません。
総合評価