第十八回活動 キリン食堂@相模原

めんバー 食べたもの コメント 評価
ボス 肉そば 第一声は、「イマイチ」ってところかな。食ったのは、肉ソバ(チャーシューメン)と水餃子と餃子。外装や内装は、ら〜めん博物館を持ってきた(パクリ?)感じで凝ってます。とはいえ、やっぱら〜めんは普通でした。餃子も特にコメントなし。
長さん 肉そば 今回は全員同じメニュー。(誰か他のもん食え!)チャーシューは機械で薄く切ったばら肉で、これはこれでいいなぁ。見た目の印象はラーメン博物館で食べた「徳島ラーメン」を思い出た。ばら肉チャーシュー(徳島ラーメンは、味をつけて炒めてる?)と、濃い色の醤油スープだけだけど。器が小さいのにちょっと驚いたが、ラーメン自体はおいしいと思う。潮ラーメンとか試して見たいと思った。但し、餃子は好みでは無い。頼むんではなかったと後悔。それと油でテカテカの頭で調理するのは止めてくれ〜(ロックンローラーなのかなぁ?)
ゴリさん 肉そば 食べたのは、肉そば、焼餃子&水餃子です。チャーシュウは、まーまーおいしかったんですが、個人的にもうちょっと厚いほうがいいです。スープ及び麺は、可も無く不可も無くといったところです。あと焼餃子に関してはいまいちで、水餃子の方が良かったです。
やま 肉そば ほかにも食べてみたいメニューがあったのですがお約束と言うことで肉そばをオーダー。スープは結構濃い色をしているので塩辛いかと思いましたがそれほどでもなく、コクがありなかなか。私は好きな味かな。麺はストレートの中太麺。チャーシューはおいしかったのですがあれだけ薄いとちょっと食べた気がしないです。もう少し厚みがあっても良いのでは。焼餃子は中身はスパイシーな味付けをしているようなのでしょうゆのみで食べた方が良いかも。パリパリ感を出すため皮の薄い一口タイプの餃子になっているのですが個人的にはあまり好きではないです。茹で餃子の方が厚めのプリプリした物になっているのでこちらの方が好みですね。
総合評価

今回食べたラーメン

肉そば
肉そば