鹿児島県政記念館「華蓮Jr」の鹿児島茶美豚のカツカレー
- お値段
- 800円
- お味
- お盆の上に肉厚の丸皿。ご飯+カツ+ルー、福神漬という構成。サラダに加え、ドリンクも付きます(暑かったのでアイスコーヒー)。

ルーはそれほどコッテリしていない感じで、まあまあ普通。カツは豚肉が厚めで脂身部分も美味しくいただけます。衣はやや固いか?というレベルですが、ルーがかかって適度に柔らかくもなっており、これはこれでいいのかなと思います。味、ボリューム、コストを考えても十分合格点に達していると言えるでしょう。
- 備考
- 鹿児島初上陸!3日前に長崎に行って今度は鹿児島か、という感じですが、京都サンガが年1回の鹿児島ホームゲームをよりによってうちとの試合に当ててくれちゃったので、どうせなら一度鹿児島に行ってみようと決意しました。県政記念館は城山から登山道を下りてきたところにある、県民交流センターなる妙にデカい施設と同じ敷地にある、レトロな建物です。何でも登録有形文化財なのだそうで、そこの2階にあるのがこの「華蓮Jr」というわけ。
fujimoto@eva.hi-ho.ne.jp
Back to カツカレー大盛り倶楽部公式ページ