池袋駅西口「カレーハウスSASAGAWA」のヒレカツカレー

お値段
940円(店外のメニューでは900円なので外税?でも5円足りない……)
お味
いい!ルーはネットリ系ですが一見するとカボチャスープのような明るい色ときめの細かさがあり、食べてみるとやや辛めなものの洋風のまろやかな風味です。カツの方はそれほど高級な肉を使ってるわけじゃないんでしょうけど、肉厚で脂肪分の少ないヒレ肉はさすがにロースとは一味違います。揚げたてというわけではないのでしょうけど、衣も薄めで硬すぎず柔らかすぎず、ちょうど良い感じだと思えます。で、同じ皿の隅っこに千切りキャベツがちょっとだけ乗っているというパターン。欲を言えばもう一声ルーがあるといいですね。ややルーが少ないので、最後にご飯とのバランス調整に苦労しました。それにしても、池袋でこの値段でこの味はなかなかの「当たり」だと言えます。
備考
今年は西が丘でのFC東京ホームゲームが無いので、また池袋方面はすっかりご無沙汰になっていたのですが、たまたま行く用事があったので久々に探索をしてこの収穫。池袋もまだまだ奥が深い。まあ、普段池袋はまず使わないふじもととしては、池袋西口で東武の地下ってのはかなり盲点なんですよねえ。このお店は洋食一般を扱ってはいますが、メインはカレーのようでいろいろなトッピングを選べるようになってます。カツは1ランク落としても大きなものがいいということなら、普通のカツカレー(700円)というさらにコストパフォーマンスの良さそうなメニューがあります。
追記:(2004/10/17)
これってもしかして閉店して「昭和軒」に変わってたりして??いや、入れ替わったのは隣の中華料理屋かな?

fujimoto@eva.hi-ho.ne.jp

To CutCurry Home Back to カツカレー大盛り倶楽部公式ページ

Back to Fujimoto's HomePage