本日のカルチャー・クラブなもの(2004年3月分)


2004/03/31
5/26にカルチャー・クラブのベスト盤とリミックス盤のアルバムが日本版として出るようです。ちなみにすでにヨーロッパで2000年ごろにリリースされたものです。さらに言うと昨年ヨーロッパではこの2つをあわせて2枚組にしてます。タイトルと値段は以下の通り。

Best of Culture Club(ベスト盤) 1200円
Collect 12 Mixies Plus(リミックス盤) 1200円

参考までにHMVのサイト


2004/03/29
100% Boyによると、ボーイ・ジョージは5/14(金)にNYのThe Knitting Factory というところで行われるStevie Nickのトリビュート・イベントに出るそうです。ただし、このイベントでジョージが何をするのかはまだ決まってないそうです。歌うのか、DJなのかは今のところナゾです。ちなみにイベントの詳細は以下の通り。

日時:5/14(金) 9:00pm-4:00am
場所:The Knitting Factory
74 Leonard Street NYC
入場料:15ドル(手数料別)
TicketWebのサイト
The Knitting Factoryのサイト


2004/03/26
100% Boyによると、ボーイ・ジョージはThe Legend Of Leigh Boweryという映画の封切り後に行われたPlaidでのパーティーでDJを行ったそうです。このサイトにコメントを書いているKristineさんによると、ジョージの到着は午前1時ごろフェイク・ファーつきの黒ジャケットに黒の帽子、薄いメイクでイケてたようです。彼のDJはコスチューム・コンテスト終了後から開始、ヒップ・ホップ、レゲエからキラー・ハウスやザ・スミスのようなクラシック・ナンバーまでいろいろかけてたようです。


2004/03/21
すでに3年も前のもののようですが、ボーイ・ジョージのインタビューを発見しました。もともとlaunch.comに載っていたもののようです。(100% Boyにも転載されていました。)ちょうどUSにDJツアーをしたころで、インタビューはラス・ベガスでのDJのあとに行われたようです。日本語はこちら↓。

BARKS:Global Music Explorer


2004/03/19
Exciteのエキサイトミュージックというところで、カルチャー・クラブを紹介していました。バンドの紹介に加えて、アルバムやDVD、さらに携帯の着メロも紹介されています。このサイトによると、カルチャー・クラブの着メロは26件あるそうです。やはりDoCoMoが一番多いのですが、Do You Really...やTimeにいろんなアレンジがされているのが驚きです。

Excite エキサイトミュージック〜カルチャー・クラブ〜


2004/03/16
3/14の続き

だから君たち若き種馬はみんな毎日、ゲイであることは美しいことだと自身が思いおこすべく、何かしようとしなくてはいけない。ゲイであることでアンハッピーになるなら、支援グループに入ろう。他の若いゲイの人たちが恐怖や経験を共有してくれるよ。判断のつかない点で自分がどう感じるかを話すことは人の発達と自信にとって最高に元気づけになるんだ。ちぢこまることを止めて、主導権を握ることをはじめるんだ。「自分は自己嫌悪でいっぱいになってる」と書いた大きなサインを掲げて歩き回れば、虐待や不安をさらに助長してしまうだろう。世界は時に遊園地の鏡のように、我々の最悪の恐怖を映し出している。誇りを持って高く立ち上がれ、もしくはハゲコウの羽を飾ったヒールをはくんだ。今後の人生に身につけるピンクの十字架にあわせるために。そして、何をしようとも恥をライフスタイルに変えてはいけない。よく、攻撃してくる人たちは、自分たちのセクシャリティに関するパニックを投影しがちなのだ。握りこぶしが届くとき、もしくはいつものあざけりに耐えなくてはいけないときにこのことが安心を与えるのではないことはわかってる。でも我々はみな、どこかから始めるのだ。自分の内なる自信をうちたてることは、成功への最高のレシピであり、自信を持ったクイーンが幸せなクイーンなのだ。人間関係の問題の治し方はない。でも、ストレートの友人がそれをすべて簡単にやってるなんて考えちゃいけない。若いということはややこしくもなるけれど、喜ばしくもあるんだと、覚えておくんだ。そして忘れないで。年取ったクイーンであることは、どんなに読み間違えても、こっけいなことでにもなりうるんだよ。


2004/03/14
3/12の続き

喜ぶべきことの一つはもちろん、axmのようなゲイライフの表面的な面を探るのが好きな一方で、ゲイのライフスタイルについて面白い議論を提供するスタイリッシュなグラビア誌があることだよ。信じて、70年代のポップマガジンからDavid Cassidyの写真を引っ張り出すのはすばらしい進歩なんだ。おそらく、我々はすべてを手に入れるという段階に到達するのは不可能だろう。でも、新たな10年が少しずつ理解をもたらしてくれるものと信じてるんだ。だから、もし自分が溶接や木工細工よりもGareth Gatesの方が好きだと気づいたならば、それがどんなにいやなものだったか覚えておくようにするんだよ。

理想的な世界では、人類はホモセクシャルは単に生活上の数ある好みの一つに過ぎず、さらに重要なことには、聖書を読むことを強いることで子供たちをクリスチャンにできないように、ゲイになるように子供に教えられるはずがない事を認識している。

シチリア人の友人が母親にカミング・アウトしたとき、彼女は「私のせいじゃないわ」と叫んだとぼくに教えてくれた。これは典型的な反応なんだ。自分の息子にサラダ作りやカーテン選びを手伝ってもらうことが、彼をゲイ地獄に送り込むことにはならないだろう。ぼくは、誰もが不確定のセクシャリティを持って生まれ、ほとんどすべての人間にとってホモセクシャルな衝動を発達させるか押さえつけるということがありうると、もちろん信じてる。ゲイであることがどういう意味を持つかが確かにいやな感じはそんなにしない。そして多くのさらに社会的な指針(すごく陳腐な言い方)があるので、昨今ではカミング・アウトするのはよいことなのだ。もっとも明らかなのはなさねばならない仕事がさらにあって、抑圧されたマイノリティがプライドを持って立ち上がりだすときに、本当の変化があるのだ。

(続く)


2004/03/13
本日テレビを見ていたら、AEONグループのCMに「カーマは気まぐれ」がカバーで使われてることを発見しました。まだ誰が歌ってるのかは不明ですが、そのメロディーには思わず感動しました。


2004/03/12
今月のAXMのボーイ・ジョージのコラムから。ネタ元は100% Boy

今月、ぼくたちはボーイ・フレンドみたいにはかない「若さ」と呼ばれるすばらしいものを祝福する…

ぼくがチキン(臆病者)の間に否定的な答えを投げつけるものだといつも信じてくれてるよね。「マドンナファン」なんて変な名前を持つ誰かさんは、最近AXMのお手紙のページで激怒したんだよ。「ボーイ・ジョージから我々が受けるものはいやみばっかり」ってね。うーん、驚かしてあげよう、ぼくの母親みたいに聞こえるぞ。「若さとは我々の多くが無駄にしてしまう貴重な贈り物なのだ。」そして悲しいかな、たいていのものと同様、真価を認める前にずっと遠くに行ってしまってるんだよ。だから老いた(ひどい)クイーンが、マドンナがかつてやったように、若さを大事にするようにと言ってるのは賢明なんだ。

不幸にも、たまたま「男性パンツの海賊」とか「レズビアンナ」なら、おそらく若いころは多くの時間を苦悶に費やすことになるだろう。このごろはホモセクシャリティに関してもう少し多くの情報と理解がある。でも、駆け出しのオカマちゃんにはまだきびしいものだ。実際たいていの親はゲイの赤ちゃんなんて計画してないから、第一日目から本当の準備なんてないんだ。しばしば、たいていの親は我々が10代に近づくにつれて、我々が持つ奇妙な欲望をただ理解することからはじめるのだ。そしてこの段階までに、我々は自分の親友に恋していると公言することはあまりいい手段じゃないことを学んでしまうんだ。結果として、我々の感情の成長は大いに妨げられてしまう。同性の仲間を愛することはすばらしいなんて誰も教えてくれないし、しばしば、我々の初めての性体験はかなりぶざまなものになるのだ。学校はゲイに関してあらゆる議論をすることを拒否してるので、我々の発達には更なる障害があるのだ。それからもちろん宗教がある。そして、多くの人を調べると、総意としてはゲイは忌まわしいものと言ってもいい。我々がつきあいに行き詰まって、自分のセクシャリティでも肉体面にこだわりたがるのに何の驚きがあろう?

(続く)


2004/03/06
下記のサイトにも、ボーイ・ジョージとロージー・オドネルのツーショット写真が出ています。ここでも、ロージーの結婚の話が出てますが、彼女と一緒に写ってる人がジョージであることを説明しています。(注:オバQではないです。)
ABC dane.net


2004/03/04
amazon.co.jpでカルチャー・クラブが曲を提供した映画エレクトリック・ドリームのサントラを扱ってました。(まだあったんですね。)ご存知の通り、カルチャー・クラブはこの映画でラヴ・イズ・ラヴとザ・ドリームの2曲を歌ってますが、amazonのサイトではザ・ドリームの試聴ができます。これはちょっと珍しいかも。

amazon.co.jpのエレクトリック・ドリームのサントラ購入画面


Love Love Culture Clubのトップに戻る