1998.03〜2001.02 LOG


1998/03/29 なぜか今日も遊園地

いや、別に遊園地が好きなわけじゃないし、暇でしょうがないわけでもないんだけど・・・新聞屋さんから貰った只券が余ってたからもったいないなぁってことで。
で、今回は何をしてきたかというと、左の写真のこれだ。これ。ロボタックショーを見てきたわけですね。関東地方は非常に天気も良くたったの数時間でちょっと日に焼けてしまいました(いまでも、顔がヒリヒリしている)。
ま、そんなわけで、ロボタックでもないでしょうから、桜の写真でも見てくださいませ。今朝は、まだ咲いていなかった花が、昼間の陽気で開いたようです。あっと言う間に、景色がピンクに染まりました。

実は、来週も同じ遊園地に(今度は会社関係で)行くことになっていたりする・・・


1998/03/23 欲しい欲しいぞ フロントページ

さて、このホームページは Microsoft の FrantPage Express を使って創っているのですが、リンクの管理やらページの更新作業などなど、もっと便利なツールは無いかと日々探しておりました。んで、最初から解っていたことなんだけど、やっぱり Microsoft の Front Page 98 が良いかなぁ?って思って、思った途端に欲しくて欲しくって Microsoftのページで調べてます。ただ、僕のページを置いてあるサーバーが NTで無いことなど今一つ無駄に感じる部分も無きにしもあらずですが。
例のディジタルカメラを買ったときから30日後の販売価格が1万円くらい下がったようなので、もしもキャッシュ(商品券)バックが有ったらそれを元手に買っちゃおうかなぁ?とか、考える今日このごろ。でも、2万円近くも出す必要(価値?)があるかどうかが問題だな。

HTMLをとことん勉強して、テキストエディターでページを創るのも良いけど、こんな便利なツールを使わないのも勿体無いよね。って、まだ買ってもいないけど

ちなみに Microfost FrontPageの情報はこちらMicrosoft FrontPage


1998/03/22 20年ぶりの野球観戦!?

金曜日に突然、会社の知人と電車の中で出会いました。で、「オープン戦のチケット有るけど、職場で野球好きな人が居たらあげて。」ってことで手渡され、チケットを見てみたら3月23日の西武×巨人戦が5枚。それ以外の平日のが10枚。全然野球も見に行ってないし、週末の家族レジャーにちょうど良いかな?と、23日の分を2枚と、それ以外で余ったチケットを数枚キープして、早速、23日の西部×巨人戦に家族でお出かけ僕自信は小学生の頃以来、20数年ぶりの野球観戦でした。
西武ドーム球場初めての西武所沢ドーム球場へ。最近ドーム化が進んでいるとかで客席には屋根がついていて、一応ドーム球場と呼ばれてますが、まだ「これでドームとか言っちゃっていいの?」って感じでしたが。
それはそうと、どこまでを内野席と呼ぶのかさえも知らないので、どこに行ったら良いのか戸惑い?ながらも、チケットには内野自由席って書いてあったけど、お弁当食べるのに外野の芝生の方が良いかな?ってことで(実際には内野は満員で座れなかった)狭いところに3人分の場所を確保して観戦が始まりました。
ここでも、実は車の渋滞やら何やらで開始前に到着することが出来ず、2回の裏くらいからになってましたが、とりあえずは久しぶりの野球観戦!といいたいところですが、それよりもお弁当を食べることと子供が芝生を転げ落ちていかないようにすることにの方に集中して、その後やっと野球観戦しました。でも!いつものことなのですが、子供のお昼ねタイム、and 場内の放送がかなりうるさい場所だった、and 雨も降っていてちょっと寒い!の3重苦で子供がぐずり始め、結局5回くらいまで見てさっさと引き上げるという事に。ま、しょうがないさ 寒さでビールを呑めなかったのが残念だけど。今度は暖かい日を選んで行こう。
しかし、流石に西部×巨人戦だけあってか混んでましたね、ほんと。テレビで見たほかの球場の空き歩合と比べると。でも、例の巨人軍の多摩川グランドOB紅白戦は随分と混んでいたようですが・・。

とか言いながら凝りずに、その後西武園遊園地へ。折角の只券だし観覧車だけども乗って帰ろうということになり小雨の中うろうろしていました。今度は子供も興味を持ったらしく(眠そうだったけど)メリーゴーランドと観覧車に乗って帰りました。

ほんと、只券だと贅沢な使い方が出来て嬉しいですね 時々新聞屋さんにもらわなきゃ


1998/03/21 おもちゃショーに行ったぞ。

ドラえもん行ってきました、「おもちゃショー」。米の製造過程から、それぞれの店で売られている商品の説明、早食い大会やら、米俵担ぎ競争、いたる所での餅つき大会、お土産に切り餅と、多くのお餅屋さん達の年に一度のビッグイベント「おもちやショー」!!今年は、指に絡めて回転させる「スーパー餅餅」や、やはりキャラクター物の

って、長いお約束のボケは良いんですけど・・・。実は、最初は全然行く気もなく、明日は野球観戦かぁ・・などと考えていたとき、野球のチケットを会社に忘れてきてしまったことに気が付きました。しょうが無いので会社に行ったのですが、折角出かけるのならと家族3人でとりあえず会社まで向かい、その間に何して遊ぼうかを考えるって事になりました(最近、このパターンで出かけることが多い・・・計画性が無いって事?)。で、その中で、じゃぁ、おもちゃショーでも行くか?ってことになったのですが、所沢の自宅を出たのが昼頃。会社によってビッグサイトに着くのは早くても2時は過ぎちゃうね。なんて気楽に構えていたら都心は結構な渋滞。まぁ、妻の実家があっち方面にあるから、晩御飯でもごちそうになりによってもいいか?って思っていたから、とりあえずおもちゃショーに向かいました。
で、着いてみればなんと午後4時!4時間近くも掛かってしまいました。で、とりあえず来たことだし雰囲気だけでもって事になり、駐車場へ。これがまた高く1500円!一日止めるならしょうがないけど、終わってしまう5時まではあと1時間しかないのに・・・ついでに入場料が大人1000円!つまり、たったの1時間のために3500円もの出費になってしまいました。一日遊んでこれなら十分安いけど、たったの1時間でこれだと・・・ちょっと悲しかった。
でも、子供とそれ以上に家の奥さんが結構楽しんだようで ブースも殆ど廻れなかったけど、とりあえず良かったかな?こういうイベントにチョコチョコ行くのって、家族連れでのレジャーとしても結構良いかも、って最近思うようになってきた。

ってことで。レジャーは計画的にゆとりを持ってというのが教訓ですね。


1998/03/20 最近ちょっと運動不足。

In-Line Skateなので、時々インラインスケートで遊んでいます。別に若者のようにトリッキーでスリリングな滑りが出来る訳でも無く、その辺のディスカウントで買ったやつで、親父が無理してるって感じですが、結構面白いです。もともと運動神経も母の体内に忘れてきてしまった様なのですが、あまり目を使わないスポーツは嫌いじゃないので(野球とか卓球みたいな動体視力が必要なのはとっても苦手なの)こういうのは結構、はまります。
まだ、子供が小さすぎて一緒に遊んだりすることが出来ないので、奥さんと子供を公園で遊ばせて父親が一人でうろうろしてるっていう、ちょっと間抜けな構図になっちゃうのが寂しいですが、子供が滑れるようになったとき、多少なりとも一緒に遊べると良いななどと考えながら滑ってます(子供の方があっという間に上手くなっちゃうんだろうけど)。

週末、所沢の航空公園で家族をほったらかしにして、ジタバタとインラインスケートをしている親父は、きっと僕です


1998/03/10 花子フォトレタッチ。

「花子フォトレタッチ ( JustSystem ) 」を使って試しています。CG描くのにはまだ使い込んでいないので何とも言えないのですが、フォトレタッチソフトとして使うには(って、それがホントなんだけどね)結構色々出来て面白そうです。
たとえば、JustSystemのソフトだけあって、文字のエフェクトを行うときに文章で入力して一括処理したり、色んな効果を加えたり出来ます。フォントを選択する画面でも、実際のフォントイメージを見ながら選択でき、使いたいフォントイメージをすばやく見つけ出すことが出来ます。イメージに効果を加えるツールも、一通りそろっているのかな?困ったときには、フォトショップ用のプラグインも使えるみたいで(と言って、安いソフトでって思っているので買うことは無いと思うけど)試しにフォトデラックスに付いてきたプラグイン「PageCurl」を使ったらいけました。
とりあえず色々やってみて、安めのこのソフトでどんな事が出来るのか試してみたいと思っています。


1998/03/01 2月28日にカメラショーに行ってきました。

昨日、東京池袋で行われた、写真映像用品ショーに行ってきました。でも、子供を連れてサンシャインシティーでお弁当を食べることが目的だったし、入場無料ってことで、本当に行ってきただけですが(笑)。
で、何をしてきたかというと、パイレーツがゲストだったりカメラを首から下げたアマチュアカメラマンで熱気むんむん!ってのとは全然関係無く、カタログとフィルムを一本もらって来ただけで。あとは、なぜかビクターの小さなブースで新しいデジタルカメラを見てきただけという・・・。ほんとに何しに行ったんだか(苦笑)。

ま、そんなわけで、ビクターのデジタルカメラのスペックを貰ったカタログから書いて置いたから、興味ある方は見てくださいな。GC-S1 Victor