秋葉原UDX「アキバ海岸」の贅沢カレー

お値段
1,480円
お味
グラタン皿風の深めの楕円皿にご飯、ルー、カツ、さらに鶏唐揚、ソーセージ。サラダとスープもつきます。ルーの味を選べるのですが、マイルド系が良いと思ったので黒カレーにしてみました。

ルーは確かにコク重視で、この手のカレーにはちょうど良いかなという味。1500円近い値段だけあって、ボリュームは結構なものです。なおかつ、3種類のトッピングなのでボリュームの割に飽きないというメリットはあります。ただし、食べにくい。通常のカツカレーは(肉質がよければ)フォーク無しでもいけるのですが、ソーセージなどはスプーンのみでは食べるのが難しく、結果的にスプーンとフォークをしばしば持ち変えるという手間がかかります。ついでに言うと、鶏唐揚はまあまあ、カツは平凡、ソーセージはあんまり美味しくないです。ソーセージ抜いて1300円くらいならアリじゃないか?という印象でした。
備考
神田でお仕事、その後秋葉原で久々に買出しを…と思ったのですが、今となってはPCなどの商品は地元でも通販でも買えるし、そもそもそうした店が秋葉原からどんどん減っているので、結局何も買わずに帰宅の途。いや待て、昼食をとっていないぞと思い出し、一度も入ったことの無かった秋葉原の高層ビル「UDX」でちょっと探してみたら、ありましたよカツカレー。で、せっかくなので普通のカツカレーではなく一押し?らしい贅沢カレーにしてみました。店内は喫茶店風で漫画本なども置いてあり、高層ビルのテナントというよりはビジネス街の定食屋という雰囲気です。

fujimoto@eva.hi-ho.ne.jp

To CutCurry Home Back to カツカレー大盛り倶楽部公式ページ