いしきち電鉄  

連休に行楽してきました(その3)。(2007年5月)

「その2」があれば「その3」もありますねん。連休の行楽シリーズ、最後は近鉄京都線ですわ。

近鉄の通勤型車両ですわ。昔はマルーン一色やったような気がするんですけど、最近は目の周りに白(シルキーホワイト)も入って、アンパンマンのドキンちゃんみたいな顔つきになりましてん(え?ちゃいますか?)。
ちなみに、よう見たら後ろに東寺五重塔が写ってますわ。京都ですなぁ・・・。


こっちには京都タワーが写ってますわ。さすが京都ですなぁ・・・。

踏切待ちの人が写ってますわ。
いやぁ〜京都ですなぁ・・・って、それは関係あらしまへん!しょうもないこと言うてたらアンパンチが飛んできまっせ・・・。

近鉄、言うたら色んな有料特急が走ってますな。

そうそう、昔からこんな塗装のんが走ってますねん。私は特急料金不要の阪急電車で育ったんで、有料特急はちょっと遠い存在でしたわ。近鉄使うときでも、親は特急に乗せてくれませんでしたわ。初めて乗ったんは小学校の修学旅行の時でしてん。

古いのんが静岡県の大井川鐵道で活躍してますねん。

こちらは2階建て豪華特急、Vista Exでっせ。近鉄では、ビスタカー言う名前で、昔から2階建て車両を走らせてますなぁ。

前面から青色の帯がなくなりましたわ。エライ膨張感のある車体ですなぁ、車内は広そうですなぁ。1992年登場の22000系ですわ。

これは全然近鉄らしくない配色ですわ。伊勢志摩ライナー、言いますねん。黄色は太陽、白は砂浜をイメージしたらしいですわ。そやけどこれが京都線にも走るようになったんですなぁ。

京都市営地下鉄も乗り入れてきまっせ。

この車両も長いこと走ってますなぁ。地下鉄の車両やと思って油断してたら、かなりのスピードで飛ばしてきたんで慌てましたわ。「春らんまん」のヘッドマークを付けて、行楽客を奈良まで運びますねん。

近鉄の車両も地下鉄に乗り入れまっせ。

京阪電車みたいな色をした近鉄電車ですわ。鹿やらお寺の絵が描いてありますな。こんな電車に乗って奈良に行くと楽しそうですなぁ。
こっちは一般塗装車ですわ。

近鉄、言うたらいっぱい路線があって、それぞれに特徴がありますなぁ。他の路線も回ってみたいですなぁ・・・。

これで連休の行楽シリーズはおしまいですねん。都会は電車の本数が多くて、あっという間に色んな形式が写せましたわ。ま、エエ休みでしたわ。ありがたや、ありがたや。



Copyright(c)2006-2008 いしきち電鉄 All rights reserved. Base template by WEB MAGIC.