いしきち電鉄  

島原半島に行ってきました(島原鉄道編)。(2007年8月)

いやぁ〜、長崎は島原まではるばる行ってきましてん。

てな訳で、諫早から加津佐まで、島原半島をぐるっと回る島原鉄道ですわ。だいたいはこの車両が走ってますねん。
側面に何やらペイントがありますなぁ。

これですわ。
この地に伝わる子守歌をモチーフにしてますねん。

ふら〜っと車庫を眺めてたら、黄色い主力車両の中に懐かしい感じのディーゼルカーがいるやあらしまへんか!
早速アップをご覧に入れまひょ。

国鉄で「キハ20」て言われてたやつですわ。この色はかつて首都圏色とかタラコ色とか言われて、アチコチで見られたんですわ。子供時分によう山陰本線を見に行ったんですけど、この色のんがちょいちょい走ってましたわ。

ま、大体の鉄道会社でそうなんですけど、この手の旧型車両は、朝夕に車両が不足するような時に、どっちか言うたら仕方なく引っ張りだされて運用に就くんですわ。でも今日は昼日中に走る、言う噂を小耳に挟んだ(?)んで、わざわざ島原までやって来たんですわ。

島原、言うたら雲仙岳ですなぁ。で、雲仙岳が見える場所に行ったんですけど、雲が湧いてて写りませんでしたわ。
また来んとあきませんなぁ・・・。

それはそうと、後ろに連なってる車両も気になりますやろ?
・・・・・・分かりました、分かりました。今からお見せしますさかい、ちょっと待ちなはれ。

・・・っちゅうわけで、今度は「国鉄一般色」言われてるやつですわ。子供時分、私の生活圏ではあんまり見掛けんかったんですけど、鉄道本ではいっぱい見ましたわ。

そやけど、これが来るときも曇ってしまいましてん。スカッとした光線で撮りたいんですけどなぁ。
また来んとあきませんなぁ・・・。

島原鉄道には、上の旧型気動車の他にも目玉列車がありますねん。

トロッコ列車ですわ。有明海やら雲仙岳を眺めながらトロトロ走りますねん。
細かいことを言うと、トロッコを牽引してる先頭車両もキハ20っちゅう旧型気動車ですねん。

トロッコ側面のペイントですわ。
さすがご当地、天草四郎やらムツゴロウが居てますなぁ。

トロッコ列車を撮った場所はこんな感じになってますねん

だいたいは海沿いを走るんで、こんな感じで潮のある風景がよう見られますねん。
この入り江から線路をくぐると有明海に抜けられますねん。海はエエなぁ・・・。

さて、島原鉄道は諫早〜島原〜加津佐、言う感じで半島を回るんですけど、来年の4月から末端区間の島原外港〜加津佐が廃止になってしまいますねん。そりゃエライこっちゃ〜、言うわけで次の日は「乗り鉄」してきましてん。

まだ薄暗い中をやってきた始発列車は・・・・・・

うぉ〜!赤い三本ヒゲを生やしたキハ2006ですわ。渋〜!
いえね、実を言うとこれが見たくて島原に来たようなモンですねん。


朝日を浴びるキハですわ。うぉ〜!


里を駆け抜けるキハですわ。うぉ〜!

で、列車を乗り継いで、終点の加津佐までやってきましてん。諫早から2時間半以上掛かりましたで。

南国ムードが漂ってますやろ?途中の車窓も、海や山や里と、ホンマにエエ感じでしてん。
この区間が廃止になってしまいますのんか。残念ですなぁ・・・。

おまけ。

こんな顔をしたのんも居てますねん。
コイツが走ってるところも撮りたいんですけどなぁ。
また来んとあきませんなぁ・・・。
バス路線もありますねん。
こっちにも赤い線が三本入ってますわ。
フェリーもありまっせ。


Copyright(c)2006-2008 いしきち電鉄 All rights reserved. Base template by WEB MAGIC.