columns
初めてのキャンプ(上)
こないだ、初めてキャンプをしました。
場所はいつものサーフィンしに行くビーチで、キャンプには慣れているたけちんと。
金曜日仕事が終わってから出発して、途中で食材を買い込んで、着いたのは9時頃。それから石を並べてかまどを作り、火を起こしにかかった。
少し前に雨が降ったのか、集めて来た枯れ葉や木の枝がなかなか燃えない。
風速16m/sの風にもあおられ、炎が上がっても炭には燃え移らずに、そのうち消えてしまう。
二人の体が風よけになるように風上にすわり、火が燃えだした時に、木炭の入っていた段ボール箱を全部燃やして頑張っていたら、やっと炭に火が点いた。
風強いけどテント張ってみようか?砂地だから不安だな、なんていいながら、試しに張ってみる。
出来上がってから5分もしないうちに風で飛ばされた。
結構大きなテントだったが風を受けて勢い良く転がって行く。
必死に追いかけて、やっとの事で捕まえた。
今日はテントは無理だという結論になった。
料理もできて来て、ようやく乾杯となった。
たけちんはいきなり一気飲みしている。二人でワイン二本しかないのに。しかもそれボジョレじゃん。高い方じゃん。
時計を見たら11時半。気づかなかったけどずいぶん時間が経っていた。
仕事でこの時間まで食事がとれないときと違って、全然嫌な気分じゃない。
強風で砂まみれの食事で噛むたびにジョリジョリ音が聞こえる。
それでもあまり気にならない。アウトドアって素晴らしい。
お腹もいっぱいになり、ワインのボトルも空っぽになり、いよいよ寝る事にした。
生暖かい風が吹いていたので、たき火のそばで寝袋に入って寝る事にした。ビバークと言うらしい。
満月が見える。風が雲を押し流して星も見えて来た。
風が強いんだね。雲があんなに早く動いてるよ。寝袋に包まれ、空を見ながら話をした。
あ、なんか厚い雲がやってきたね。僕が寝付く前にそんな声が聞こえたようだった。
続き columns top Top pageへ
|
|