columns
おっかなびっくり初ハワイ(2)
三日目は気分を入れ替え、ショッピングセンターにウクレレを買いに行きました。ついでにスプレータイプの防水の絆創膏も買い、スポーツ用品店でシュノーケルセットを買う時に一緒にリーフブーツも買いました。今日はサーフィン無してゆっくり過ごそうという事で、買い物を終えて夕方、泊まっているコンドミニアムの最上階にあるラウンジへ行ってみました。かなり景色がよく、海も遠くまで見えます。しかしサーファーってヤツはいつでも波を見るとじっと見てしまう。僕も遠くの波をじっと見ました。よく見ると何人か入ってる。人の大きさと比べて見ると、サイズもありそう。結構楽しいかも。
今日は昨日と違い、リーフブーツがあるので安心。なんて思いながらワイキキのはずれのビーチからパドルアウト。結構遠くて、15分くらいかかって目標のポイントに到着。どうも地元の人(おじさんや子供もいました)だけが数人いるだけのような、ゆったりした雰囲気。平和な空気を乱さないように気をつけながら遊んでいると、結構良い波が来て、調子もいい。しかもたまに頭位の大きめのセットも。人数が少ないので、のんびりやっててもいい感じで波に乗れる。ただ、ボード上に立った時にトランクスにブーツだと、バンツに靴下の組み合わせに似ていて、なんか恥ずかしい。しかも辺りはボトムは砂らしく、ブーツを履く必要もなさそう。それでも新しいボードにもだんだん慣れて来て、結構楽しんで、日没ぎりぎりに岸までたどり着き、二日連続のサーフィンが無事終了しました。
四日目はワイキキからノースへ泊まる場所が替わるため、サーフィンはお休み。ふと買った新聞に、うねり情報が出ていて、ノースは14〜18フィート。大丈夫かな?なんて思いつつ、夕暮れにはサンセットビーチに着き、とてもきれいな夕焼けを見る事ができました。ブレイクポイントが岸から離れている為、波がそれほど大きく見えませんでしたが、今考えると人と比べてかなり波が大きかった気がします。
続き columns top Top pageへ
|
|