
オーロラ旅日記 〜イエローナイフ〜
さて、事実上の最終日の始まりである。 そうのんびりもしていられない。 土産を買って荷物作りも、日のあるうちにやらなくてはならない。
20:20からオーロラ観測で、帰ってくるのが午前2:30。 で、ホテルの出発は5:45。 危険すぎて眠れない。
とりあえず、土産を揃えよう。 イエローナイフインの一階にあるショッピングモールを巡るが、なんとなくピンと来ない。 歩いて、ミッドナイトサンという土産物屋にいく。
 ギャラリー オブ ミッドナイトサン 福島奥地のお店ではありません。・・・・・・電柱が妙に日本くさい。
昨日の市内観光で紹介された店だが、毛皮が気になった。 コヨーテ150C$ シルバーフォックス250C$ ・・・・・・そっくりそのまま剥がれている。 なんともリアルだ。 輸入制限が気になったが、そのまま日本に持ち込めるとのこと。 しばし、悩む。
ミッドナイトサンは土産物屋の色合いが強いが、現地の人が毛皮やドリームキャッチャー(カナダのお守り?寝室に下げておくと、悪夢を絡めとってくれるという)の材料などを購入し、製品に加工して売りにくるという、面白い店。
毛皮ねぇ。………だいぶ、悩む。
面白いのだが、実用性をまったく見出せないのだ。
だいぶ、考えた後、ありふれた土産物を購入した。
前日のガイドさんの紹介では、『丁寧に包んでくれるので時間がかかる』とのことだった。 それほど凝った包みは必要ないので、包装を断ると、 店員さんは途端に不機嫌になった。
ほんと、面白い店だ。 趣味なのだろうか?ミッドナイトサンを訪れる方は、時間を多めにとって、包装してもらいましょう。
|
|
|

|