2003年3月のエントリ

日用品をお買い物。なんとか暮らしていけるレベルに。でも机がないと不便すぎ。


<< 最 終 通 告 >>が届いた。しかも最終通告なのに 2 通。ちなみに文面

メール開いて,ちょっと読んで爆笑。ネットで検索してみると 3 月から来だしてるらしい。

引っ越し完了。引っ越し前準備が半日で後片づけが半日。こんなのでいいのか。とりあえず PC(とネット環境)だけ整ったけど,他に何もない。

引っ越し準備のために家にいた,はずなのだが結局ずっと PocketPC 開発環境を整えていた。

まず STL と標準 C++ ライブラリがないという問題。全部最初から作るならなくても構わないが,今までのソースを使いたいのでネットをあさって STLPort を使わせてもらった。しかし,コンパイルして使おうと思っていたのだがいろいろ試してもダメだった。で,stream を使わないように設定すればコンパイルせずに動くのでそれでいくことに。

ここまでで string とか vector とか sort とかが動くようになったのでなかなか使いやすくなった。次に stream が使えない問題だが,必要な部分だけ(ifstream::open iofstream::open ifstream::read ofstream::write くらい)CFile を用いて実装。

次。標準の例外処理が使えない問題。ってかなり致命的な問題な気もするが,MFC のソースを見ていると CException TRY CATCH マクロを使っているようなのでこれなら使える,ってことで CException から派生させてマクロで対処することにした。

ついでに画像ファイルを読みたいので zlib libpng を探すと,WindowsCE パッチが作られていたのでそこからライブラリを構築。

ここまでで画像を PocketPC に表示させることは成功。とりあえず 15 パズルでも作ってみるか。練習には丁度いいし。

エクスプローラで上書き保存のとき,Shift+いいえ で全いいえになる。って実は常識なのだろうか。

PocketPC 用 DirectPlay というのを見つける。Play だけ(?)というのがなかなかいい。Embedded Visual C++ には簡易 MFC もあるし,PPC 版ウェザタイとか PPC 版ロビークライアントとか作ったら面白いだろうか。でも STL がないとかなりつらいか。

というわけだかなんだか,もはや CLIE しかなくなってしまった Palm から PocketPC に乗り換え。初代ザウルスも持ってるから,Zaurus-Palm-PocketPC と一通り使ったことになる。PocketPC は開発環境も整ってていい感じ。


「マイコンBASICマガジン」休刊ですか。物心付くか付かないかの頃から読んでたし,投稿プログラムコーナーにも 2 回ほど載せて頂いた私としてはかなり残念。まあ近頃は読むところも OF コーナーくらいだったし,仕方ないんですかね。

在庫のある分のスキャンとか PDF とかを DVD かなんかに入れて発売してくれれば絶対買うんだけど,出してくれないかな。

ロビーサーバ復活。結果的に 1 日半くらいのサービス停止で済んだのかな。新サーバ管理者に感謝。

本日24時,ロビーサーバを一時停止しました。一応区切りなのでちょっとデータを。

ロビーサーバ開始日時
2002/05/15 01:33:28
ロビーサーバ稼働時間(途中再起動時等も含む)
311日22時間26分32秒
総ユーザーアカウント
3992人
最大同時ログイン数
47人

ちなみにユーザーアカウントについては1人で複数アカウントを使っている人が結構いるので実際何人かは分からない。

復旧については新サーバの準備が完了次第なので明日かも知れないし1週間後かも知れない。というか管理者に連絡が取れないよう。

引っ越しに備えて通信環境を整理。

まず @Niftyを解約。というかインターネット接続には使ってなくて,NIFTY-Serve を解約と言った方がピンとくる感じだが,ここ数ヶ月全く接続してなかったのでお引っ越しを機に。

次に今更なテレホも解約しなくては,と思って Web を見てみたけどネットからは申込みはできるけど解約はできないのかな。

Hi-HO は今までのように電話回線でつなげなくなるが,デナスのためにそのまま契約を残す方向で。まあその代わりに他の接続手段を用意してたりするわけだが。

あと denasu.to が使えなくなる関係上ミラーサーバとかサイト内検索が使えなくなる。ミラーサーバは既に更新してないからいいけど,検索はどうしよう。はっぱ氏サーバに置いておこうかな。あと denasu.to のメールアドレスとメーリングリストが使えなくなるのは結構痛い。

最後にロビーサーバ。そろそろ廃止の時期なわけだが,ここにきてデナス基地で新たな動きが。元々4~5月解散予定だったが,だらだらと存続するらしい。というわけでロビーもそっちに移転できるかな。移転と言ったり廃止と言ったりころころ変わってるが,まあそういう方向で。


ウインドウズROM!のタイピングソフト企画にウェザタイが掲載される予定になってたので本屋でその部分だけ確認。

第2回WT大会が開催されるというのがありましたが,

3月第4週~4月第1週、午後10時~1時

というとロビーの休止or廃止or移転と完全にかぶってるわけで。ま,まあロビーがなくても大会できます,よね。


てなわけでロビー。サーバ管理者は3月中に常時接続不能な環境に引っ越すことが決定。さらに,高速回線を持つ denasu 基地については数ヶ月内の解散が既に決まっている。ちなみに私は 3 月終わりから 6 月くらいまでネット接続がかなり制限されると思われ,安定した後も常時接続固定 IP というのは無理な環境なのでサーバ運営は不可能。今残された可能性を模索中というかこのままだと 3 月中に廃止だろう。

サーバが復活することが決まっていればはっぱ氏のところへ移転も考えられるけど,denasu.to サーバの廃止が完全に決まった以上,永続移転になってしまうので,その辺はどうですかね>はっぱ氏

あとはサーバを公開して,ユーザーさんで(内輪で)ロビーサーバを立ててもらうくらいしかない。

ま,そんなところで。

ゾンビ部屋問題を修正してロビーを再起動しておいた。

昼間,ロビーを荒らしつつゾンビ部屋解明を行っていた。一応原因は判明。ロビーの仕様上1人が複数の部屋に入ることを許しているのだが,1人が同じ部屋に3回以上入った場合,部屋に残ってしまっていた。通常のロビークライアントを使っている分には問題が出ることはほとんどないはずだが,telnet で入って適切なデータを流したりタイミングが悪いとそういうことが起こるようだ。とりあえず明日ロビーを再起動して修正版にする予定。

開発版をアップ。とりあえず変更点は3つ。1つ目は昨日書いたロビーの検索機能。2つ目は本体側でウィンドウがアクティブでない場合,FPSを落とすように変更したこと。これは,ゲーム中にロビーなどでチャットしてるときに必要以上に重くならないようにするため。3つ目は本体側でゲーム中に速度と正確性を表示したこと。少々見づらいが,まあ表示方法はこれから深く考えるとして。

RedHat Linux。Apache,PostgreSQL は入っていたらしい。ので java だけインストールした。とりあえずロビーは動くようになった。


ロビークライアントに検索機能を付けてみた。というか ID_EDIT_FIND メニューアイテムを付けただけなのだが。まだ開発版アップはしていない。