本文へスキップ

天王寺駅スグ 中国整体も行っている龍整骨院です。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.06-6776-7676

〒543-0052 大阪市天王寺区堀越町7-21

椎間板ヘルニア

hernia(ヘルニア)って何ですか?
ラテン語で「脱出」を意味する言葉です。
医学的には「体内の臓器・組織が
本来あるべき場所から逸脱している
」ことで
鼠径ヘルニア(脱腸)や臍ヘルニア(でべそ)のように
身体の外に飛び出しているのもあれば、
体内にあって目視で判断できないものもあります。

椎間板とは?
椎間板脊椎(=背骨)の骨と骨の間にあって、
クッションの役割を果たしているのが椎間板です。



立位の状態で背骨が縦に重なっている人間は、
重力がかかるため中心にあるゼリー状の髄核が
圧し潰されやすくなります。
これが何らかの理由で、本来の位置から飛び出すと
椎間板ヘルニアになり神経を圧迫するのです。


腰椎椎間板ヘルニア

主に20代から40代、重いものを持った時など
腰に負担をかけるのがきっかけになりやすいです。
どの椎間板がどの神経を圧迫しているのかによって
症状は様々なため、無痛で気がつかない方もいれば、
足があげられなくて歩行に影響する方、
立っているのも座っているのもつらいという方もいます。

また、20代の頃から年齢が上がって行くにつれて
椎間板の水分は失われ柔軟性がなくなり変形する
腰部脊柱管狭窄症になりやすくなります。

10代の場合は、椎間板の問題は少ないですが
スポーツなどがきっかけで疲労骨折する腰椎分離症
それが悪化した腰椎分離すべり症が考えられます。

いずれにしても、発症する時期の目安です。
若い頃の腰椎分離症が原因で年齢が上がってから
痛みが出ることもあるので、年齢だけで決めつけず
検討してみる方が良いでしょう。

上記が原因で、 腰だけではなくおしり、足まで
痛みやしびれがでる症状を坐骨神経痛と呼びます。

腰椎椎間板ヘルニア  腰部脊柱管狭窄症   腰椎分離症
20代から40代に多い
高齢者が新たに発症する
ことは少ない
中高年に多い

成長期に多い
スポーツ選手は特に多い
 
腰の椎間板の一部が
ヘルニア(=飛び出す)に
なることで神経を圧迫する
脊椎や椎間板の後ろにある
神経の通路(脊柱管)が、
骨や椎間板の変形によって
狭くなる
腰椎が亀裂、分離する
体をひねる動作や
ジャンプを繰り返すことで
なりやすくなる
後ろに反らすと軽減する 前かがみ、座ると軽減する  
前かがみになった時
痛みが強くなる
背筋を伸ばして歩いたり
後ろに反らすと痛む
後ろに反らすと
痛みが強くなる
歩行中に足が痛みが出て
休憩すると回復する
間歇性跛行が特徴
悪化すると、骨が
本来の場所からずれる
分離すべり症になる


頸椎椎間板ヘルニア

腰椎のヘルニアと逆で、首を後ろに反らせた時に
強くでるのが頸椎椎間板ヘルニア です。
寝違えや肩こりだと勘違いするような首や肩の痛み、
腕や手、場合によっては足にまで痛みやしびれなどの
影響がでることもあります。

ボタンをはめる、箸を使う、本のページをめくるなど
細かい動作が上手くできなくなったら要注意です。
腱鞘炎だろうとシップやサポーターで対応してみても
なかなかよくならない時は、他に原因があることを
疑ってみるのが良いかもしれません。

また、首の場合でも腰と同じく頸部脊柱管狭窄症
あります。
症状はヘルニアと似ているのでわかりにくいですが
MRIで違いを確認することができます。


龍整骨院

〒543-0052 大阪市天王寺区堀越町7-21
TEL.06-6776-7676

電話でのご予約・お問い合わせは
 8:30〜12:30  14:30〜19:00
 (水・土曜日は午前中のみ)