さんふぁーむの事務所へようこそ!
![]() |
入り口から入った正面です。 狭いですけど どうぞお入り ください。 本当に狭いですねぇ(^^;) |
![]() |
これはファックスですね。 (ナショナル) 毎日使っています。 市場に仕切り書を送信した り市況を受信したりと大活躍 |
![]() |
電子レンジ(東芝) パートさん方がお昼ご飯を 温めたりしています。 家の古い物を持ってきまし た。 |
![]() |
冷蔵庫です。(三菱) これは従業員パートさん達 がお昼に飲むジュースなど が入っています。 ちなみにお酒類は一切入って おりません。 |
![]() |
エアコンです。(富士通) この事務所はプレハブです から夏暑く冬寒くが常識で すから必需品です。 贅沢かもしれませんが本当 に夏などは40度位になりま すから もう大変です。 夏はフル稼働しています。 |
![]() |
テーブルお茶セット (ナショナル、他) 電気湯沸かしポット これは新品で購入しました。 新品でも3.000円位だった かな??? これ又重宝しています。 |
![]() |
空気清浄機(ナショナル) 私たばこ吸いますから吸 わない皆さんに迷惑をか けられませんからね。 |
![]() |
ネット用パソコン(デル) これも毎日大活躍! P4 2.6G メモリ 1G積んでいます。 購入してからもいろいろパ ーツをUPしました。 外したパーツはもちろんヤ クオクへ・・・・・・・ 5年前の製品かな? 2002年産かな 田舎の百姓家では超必需品 skakiki@eva.hi-ho.ne.jp |
![]() |
ノートパソコン(東芝) 2004年秋に中古でヤフオ クで落札出来ました。 2003年製 6万円だったかな? 安いでしょう これは作業日誌、簿記、給 料計算などのソフトが入っ ています。 これは必要時以外はネット に繋がないようにしています 電話もありますね 019−691−1165番です |
![]() |
プリンター(キャノン) MP700です。 2003年12月に購入 これも田舎の百姓家では必 勝品です。 帳票印刷、メッセージ印刷等 大活躍! |
![]() |
2008年1月中古で購入 キャノン850i プリンタ2台体制へ これで印刷時のミスが減るで しょうか??? 以前のデジカメと違うので大き さが合いません(^^;) |
![]() |
メインテーブル ラジカセがあります。 これは私が高校の時に寮生 活を1年生の時にしたんで すがその時に購入した物で す、物持ち良いですね。 いえいえ貧乏性なだけです。 さすが散らかっています。 |
![]() |
FFストーブ(ナショナル) これが無いと冬は事務所の 中が全て凍ってしまいます。 ストーブの横に書類等があ ります、危険かな?火事 |
![]() |
サイドテーブル メインテーブルとサイドテー ブルどちらも中古でした。 安かったような気がします。 |
![]() |
皆さん大事なテレビ (シャープ) これも古い88年製 18年前 よくもってるな〜 ちなみに家にも横長のテレ ビはまだありません。 皆さんの所にはあるんでしょ うね、羨ましいです。 後何年かでこのテレビは映 らなくなりますねデジタル化で |
![]() |
今の時代の事務必勝品 シュレッダー君です。 毎日紙を切っております。 お疲れ様 ちなみに2代目です。 |
![]() |
コレガ事務所の様子を撮影し ているカメラです。 事務所の中に動きがあると勝 手に撮影を開始します。 一応のために取り付けており ますが |
![]() |
いえいえどういたしまして 又お越しください。 お茶も出しませんで失礼しま した。 ちなみにどこにもお金は置い ていませんので |