西面
┌─――――――――――――――┐
│ 池田 │
│(地蔵像) 左 道 │
│ 妙見 │
└―――――――――――――――┘
南面
┌─――――――――――――――┐
│ 嘉永三戌年十一月 │
└―――――――――――――――┘
東面
┌─――――――――――――――┐
│(なし) │
└―――――――――――――――┘
北面
┌─――――――――――――――┐
│ 西荅某建之 │
└―――――――――――――――┘
【1.北面拡大】 |
【2.橋上から東を望む、 | 【3.橋上から北を望む、 |
左側欄干の後に左へ | 村を迂回する道だ |
の細道と堂と道標、 | ったのか、 |
正面突当りに南北に | 正面は小学校、欄干 |
通る現県道333号】 | が「たぬき橋か?」】 |
【4.寺本村近辺の道標、 | 【5.「寺本村(明治13年)全図」 |
伊丹古絵図集成(本編) | 伊丹古絵図集成(本編)参照】 |
「元禄三年池尻村絵図」参照】 |
【6.伊丹西部の道標(明治44年)】 |
【7.伊丹南部の道標(明治18年)】 |