東面
┌────―───――――――――――――─―――――┐
│ 十一 七 五 三里 一里 │
│東 大津 京都 八幡 山崎 芥川 │
│ 里 里 里 廿町 廿町 │
└――─――――――――─――――――――――───―┘
南面
┌────―───――――――――――――─―――――┐
│ 九 七 五 三 丗 │
│南 堺 住吉 大坂 吹田 茨木驛 │
│ 里 里 里 里 町 │
└――─――――――――─――――――――――――――┘
西面
┌────―───――――――――――――─―――――┐
│ 廿三 十一 三 三 二 │
│西 姫路 神戸 池田 岡 箕面山 │
│ 里 里 里 里 里 │
└――─――――――――─――――――――――──――┘
北面
┌────―───――――――――――――─―――――┐
│ 福井村 川端七郎 │
│北 明治三十年十月建之 川端きく │
│ 川端音蔵 │
│ 一九八ニ年三月(昭和五十七年)事故之為破損シ再建ス│
└――─――――――――─――――――――――───―┘
【1.道標を東に望む | 【2.道標を南に望む | 【3.道標を北に望む |
奥、西国道、京へ | 奥、現171号へ | 明治41年は三ツ辻 |
左右は府道110号】 | 右(西)宿川原へ】 | 大正12年は四辻】 |
【4.道標を東に望む | 【5.道標案内板 |
旧亀岡街道は | 道標に関する |
写真右奥に痕跡】 | 説明は少ない】 |
【6.茨木南部の道標】 |