西面
┌────―───―――――――――――――――――┐
│右 茨木停車場 大阪 │
│ 茨木(街道) │
│左 石川 見山 │
└――─―――─――――――――――───―――――┘
南面
┌────―───―――――――――――――――――┐
│右(指差像)芥川 高槻 山崎 京都 │
│ 国(道)│
│左(指差像)福井 豊川 箕面 池田 神戸 │
└――─―――─――――――――――───―――――┘
北面
┌────―───―――――――――――――――――┐
│此處安威村大字十日市 │
└――─―――─――――――――――───―――――┘
東面
┌────―───―――――――――――――――――┐
│明治四十二年三月建設 大(阪府) │
└――─―――─――――――――――───―――――┘
(( )部は『わがまち茨木』より)
【1.道標を東に望む | 【2.道標を北に望む | 【3.道標を西に望む |
奥(東)名神を | 奥(北)安威へ | 奥(西)耳原へ |
潜り安威川へ】 | 左右は西国街道】 | 右、見山へは遠い】 |
【4.道標南面拡大 | 【5.同左、更に拡大 | 【6.道標西面拡大 |
右、左の下に各々 | 明治の道標に多く | 此方には指差像 |
指差像が彫られる】 | 見掛ける、流行りか】 | は彫られていない】 |
【7.茨木南部の道標】 |