4.宝塚市清荒神3−4の道標

↓末尾へ 文字ずれ時はブラウザの幅や「Ctrl」と「+」、「-」キーで倍率変更等して下さい。
宝塚市清荒神3−4 東西の有馬道(巡礼道)から北に清荒神への参詣道が交差する四辻の北東に南を正面に建つ
尖頭形角柱 101.5x36x36.5p(頂高7.5p)(台石29x55x55p)
N34.812738 E135.352480


写真cimg2553

写真cimg2554

写真cimg2555

写真dimg1585

                 台座部に
南面               ┌─―┐
┌─――――――――――――――┐│従 │
│日本             ││是 │
│  清荒神霊社        ││八 │
│第一             ││丁 │
└―――――――――――――――┘│  │
                 └――┘

西面
┌─――――――――――――――┐
│(なし)           │
└―――――――――――――――┘

東面
┌─――――――――――――――┐
│(なし)           │
└―――――――――――――――┘

北面
┌─――――――――――――――┐
│(不明)           │
└―――――――――――――――┘


(道標とするより、丁石が相応しいか。)
(現地点から山門迄1q強(9.5丁)あり、移設の可能性もある。)
(『たからづかの道標』では12。)
(山門までの道標は、「bS7.宝塚市清荒神3清荒神丁石」を参照下さい。)

写真dimg1575 写真dimg0759
【1.有馬道より東を望む 【2.宝塚東部の道標(明治44年)】
 左端に当道標
 奥は大阪方面
 奥右の小さいカーブミラーは
 左(東)から巡礼道の合流点】
文字ずれ時はブラウザの幅や「Ctrl」と「+」、「-」キーで倍率変更等して下さい。 ↑先頭へ