55.宝塚市仁川宮西町1の道標

↓末尾へ 文字ずれ時はブラウザの幅や「Ctrl」と「+」、「-」キーで倍率変更等して下さい。
宝塚市仁川宮西町1 仁川小学校西南角四辻北東部、南北の道の歩道東側フェンスの後ろに西を正面に建つ
(北150m、東側歩道上にもう一基同様のものあり。)
蒲鉾形角柱 135x西面24.5x15p(頂高2p)(指し指厚2p含まず)
N34.778693 E135.352719


写真cimg5685

写真cimg5688

西面
┌─―――――――――――――――┐
│(左指差像)法華閣       │
└――――――――――――――――┘

その他の面
┌─―――――――――――――――┐
│(なし)            │
└――――――――――――――――┘


もう一基(高さと、奥行きが少し小さい)
蒲鉾形角柱 120x西面23.5x15.5p(頂高2p)(指し指厚2p含まず)
N34.779874 E135.352018


写真cimg5691

写真cimg5692

西面
┌─―――――――――――――――┐
│(左指差像)法華閣       │
└――――――――――――――――┘

その他の面
┌─―――――――――――――――┐
│(なし)            │
└――――――――――――――――┘






(法華閣は宝塚市仁川うぐいす台4−1の法華閣教会(日蓮宗)と思われる。)
(『たからづかの道標』(昭和61年刊)21にも詳しい解説なし。)

写真dimg1934 写真dimg1940
【1.道標を北に望む 【2.北側の道標を北に望む
 中央やや右グリーンフェンス二つの間  右(東)は小学校
 白色看板の左に道標】  法華閣は奥(北)を指す】

写真dimg2119
【4.宝塚西部の道標(明治44年)】

写真dimg0762
【5.宝塚南部の道標(明治44年)】

2023/1/23 追記
 一連で作成されたと思われる、道標一基と、寺標が現、法華閣かも知れない地点に有りました。
 詳しくは「仁川うぐいす台3の道標」を参照下さい。
文字ずれ時はブラウザの幅や「Ctrl」と「+」、「-」キーで倍率変更等して下さい。 ↑先頭へ