北側
東面
┌─―――――――――――――――┐
│日本三體 │
└――――――――――――――――┘
西面
┌─―――――――――――――――┐
│大正十三年十二月樹焉 │
│ 當山現□道英 │
└――――――――――――――――┘
他の面
┌─―――――――――――――――┐
│(なし) │
└――――――――――――――――┘
南側
東面
┌─―――――――――――――――┐
│厄神明王 │
└――――――――――――――――┘
西面
┌─―――――――――――――――┐
│大阪 │
│ 洗心講 │
└――――――――――――――――┘
他の面
┌─―――――――――――――――┐
│(なし) │
└――――――――――――――――┘
【1.社標を北に望む | 【2.社標を西に望む | 【3.社標を東に望む |
左(西)厄神へ | 正面に厄神が見えるが | 左右に通る道は昔の |
奥(北)宝塚へ】 | 旧道の名残か北に曲がる】 |
【4.西宮南部の道標】 |