西面
┌――――――――――――――――――┐
│ 右 清正宮是より三丁 │
│南無妙法蓮華経 │
│ 左 妙見山是より五十丁 │
└――――――――――――――――――┘
南面
┌――――――――――――――――――┐
│弘化二巳四月 信者中 │
└――――――――――――――――――┘
(「者」は一見「志」に見える)
東面
┌――――――――――――――――――┐
│(なし) │
└――――――――――――――――――┘
北面
┌――――――――――――――――――┐
│(なし) │
└――――――――――――――――――┘
【1.道標を北東に望む | 【2.道標を南に望む | 【3.道標を東に望む |
左後方旧道を亀岡へ | 左右、府道732を | 左右、旧妙見道 |
背後、府道732へ出る】 | 右(西)清正宮へ】 | 下部左右に距離】 |
【4.道標西面左下部 | 【5.道標西面拡大 | 【6.道標西面右下部 |
「是より五十丁」 | 碑面は平らに整形 | 「是より三丁」 |
は細いが読める】 | 字「南」は廂部も削る】 | も細いが読める】 |
【7.能勢町西部の道標】 | 【8.能勢町東部の道標】 |