南面
┌―――――――――――――┐
│ 尓し山 │
│御志やかとふ道 │
└―――――――――――――┘
(「尓」は、変体仮名「に」)
北東面
┌―――――――――――――┐
│(なし) │
└―――――――――――――┘
北面
┌―――――――――――――┐
│(なし) │
└―――――――――――――┘
【1.道標を北西に望む | 【2.道標を東に望む | 【3.道標を南に望む |
奥(北)今養寺へ | 奥(東)妙見山へ | やや左、大ケヤキ |
右、稲地交差点へ】 | 左、西山今養寺へ】 | 右(西)野間出野へ】 |
【4.道標を北に望む | 【5.道標南面拡大 | 【6.道標上から見下ろす |
道路上から側溝を | 右下一見「なし山」 | 下辺が南面となる |
越え畔の上に設置】 | 「尓し山」とした】 | 西面は不整のまま】 |
【7.能勢町西部の道標】 | 【8.能勢町東部の道標】 |