東面
┌―――――――――――――――――┐
│(左矢印)西能勢妙見山参道 │
│ 是ヨリ六百米 │
└―――――――――――――――――┘
(矢型印は浮彫)
北面
┌―――――――――――――――――┐
│(なし) │
└―――――――――――――――――┘
西面
┌―――――――――――――――――┐
│(なし) │
└―――――――――――――――――┘
南面
┌―――――――――――――――――┐
│ 昭和三十四年六月建之 │
└―――――――――――――――――┘
【1.道標を西に望む | 【2.道標を南に望む | 【3.道標を東に望む |
奥(西)長谷循環道 | 奥、西能勢妙見山か | K字状の変則四辻 |
左、西能勢妙見山か】 | 左、(南東)平野へ】 | 止まれの白線が府道】 |
【4.道標の東面拡大 |
左矢印は浮彫と |
なっている】 |
【7.能勢町西部の道標】 | 【8.能勢町東部の道標】 |