北西面
┌─――――――――――――┐
│右 大阪道 │
└―――――――――――――┘
南西面
┌─――――――――――――┐
│ 飛へじま │
│左 道 │
│ 阿満 │
└―――――――――――――┘
(「飛へじま」は「稗嶋」で今の「姫島」か)
(「阿満」は変体仮名で「あま」「尼崎」か)
南東面
┌─――――――――――――┐
│(なし) │
└―――――――――――――┘
北東面
┌─――――――――――――┐
│ 四家豊吉 │
│ 新家槌松 │
│ 西岡伊之助 │
└―――――――――――――┘
【1.道標を南に望む | 【2.道標を北西に望む | 【3.正殿南東横の倉庫を |
左側、当道標 | 右側、当道標 | 南西に望む |
右後ろ外塀】 | 左側、大正の道標】 | 倉庫右より裏を廻る】 |
【4.道標北西面拡大 | 【5.道標南西面下部 | 【6.道標北東面下部 |
「右大坂道」を | 「飛」は変体仮名「ひ」 | 「新家槌松」の |
正面とした】 | 「稗嶋(ひえじま)」】 | 「槌」はあやしい】 |
【7.大阪市福島区の道標】 |