南東面
┌─――――――――――――――┐
│(右指差像)でんしやのりば │
└―――――――――――――――┘
北東面
┌─――――――――――――――┐
│(右指差像)はりみち │
└―――――――――――――――┘
北西面
┌─――――――――――――――┐
│(なし) │
└―――――――――――――――┘
南西面
┌─――――――――――――――┐
│ 大正三年四月 │
│ 新吉建之 │
└―――――――――――――――┘
(「新」の字は「立」を横長に刻す)
【1.道標を西に望む | 【2.道標を東に望む | 【3.道標を北東に望む |
右、中野鍼入口へ | 左、中野3の道標1へ | 道標は左電柱の後 |
左(南)湯里へ】 | 右(南)近鉄針中野へ】 | 30m先五ツ辻】 |
【4.道標を西に望む | 【5.道標南東面拡大 | 【6.道標北東面拡大 |
右奥突当り左に | 「でんしやのりば」 | 「はりみち」だけで |
鍼灸院の入口】 | とある】 | 名前を書かない】 |
【7.道標南西面拡大 | 【8.道標上部を西に望む | 【9.道標1より南西を望む |
「大正三年…」 | 右側(北東面)の | ポスト左が道標1 |
「新吉…」とした】 | 指差像が少し大きい】 | 奥、ボカシに当道標】 |
【10.大阪市住吉区の道標】 |