北面
┌─――――――――――――――――┐
│八尾街道 距阪奈街道分岐 │
└―――――――――――――――――┘
西面
┌─――――――――――――――――┐
│ 距平野郷町元標十四丁五十六間 │
└―――――――――――――――――┘
南面
┌─――――――――――――――――┐
│ 明治三十六年十二月建設大阪府 │
└―――――――――――――――――┘
東面
┌─――――――――――――――――┐
│ 距堺市元標二里五丁三十(九間) │
└―――――――――――――――――┘
(( )部は『大阪の街道と道標』より)
【1.里程標を南西に望む | 【2.里程標を北西に望む | 【3.里程標を南東に望む |
右、記念会館玄関 | 左奥(西)突当り | 角柱が当里程標 |
中央が当里程標】 | 右、杭全方面へ】 | 右(南)阪高松原線】 |
【4.里程標東面上部 | 【5.里程標北面上部 | 【6.里程標西面上部 |
「距堺市…」 | 「八尾街道」 | 「距平野郷町元標」 |
と読める】 | と読める】 | と読める】 |
【7.里程標東面中部 | 【8.里程標北面下部 | 【9.里程標西面下部 |
「市元標二里」 | 「距阪奈街道分…」 | 「標十四丁五十六間」 |
と読める】 | どう読むのか】 | と読める】 |
【10.里程標東面下部 | 【11.里程標を北西に望む | 【12.里程標南面下部 |
「二里五丁三十」 | 南面「明治三十六…」 | 「…二月建設大…」 |
までは読めた】 | 東面「距堺市…」】 | と読める】 |
【13.解説板を南に望む |
元位置の説明と |
八尾街道に七基残ると】 |
【14.大阪市平野区北部の道標】 |