南面
┌―――――――――――――――――┐
│辨財天瀧道            │
└―――――――――――――――――┘
東面
┌―――――――――――――――――┐
│    京都           │
│ 石工  芳村          │
└―――――――――――――――――┘
北面
┌―――――――――――――――――┐
│明治四十三年八月 己瀧組     │
└―――――――――――――――――┘
西面
┌―――――――――――――――――┐
│(なし)             │
└―――――――――――――――――┘
| 【1.石標を北に望む | 【2.石標を北に望む | 【3.石標南面拡大 | 
| 鳥居右下に | 右(北)滝道を大滝へ | 右上階段を勝尾寺へ | 
| 当石標がある】 | 左、参道を山門へ】 | 現案内板が元位置か】 | 
| 【4.石標東面下部 | 【5.石標北面上部 | 【6.石標北面下部 | 
| 「石工/京都芳村」 | 「明治四十三年八月」 | 「己瀧組」 | 
| と読める】 | と読める】 | 己は巳かも知れない】 | 
| 【7.弁天堂北側からの入口を | 
| 南に見る、右弁天堂へ | 
| 左滝道を駅へ】 | 
| 【8.箕面市の道標】 | 【9.勝尾寺への参道】 |