西面
┌─――――――――――┐
│右 信貴山〇 │
└―――――――――――┘
(〇の中に「山」様なものあり)
南面
┌─――――――――――┐
│左 大坂 │
└―――――――――――┘
東面
┌─――――――――――┐
│ 冨士傳(吉) │
│施主 │
│ 秋葉善三 │
└―――――――――――┘
(「傳吉」を『大阪の街道と道標』は「倍六」)
北面
┌─――――――――――┐
│(なし) │
└―――――――――――┘
【1.道標を東に望む | 【2.道標を北に望む | 【3.道標を西に望む |
左端に当道標 | 左(西)大阪方面へ | 奥(西)70m内環へ |
信貴山は右へ】 | 北、東は路地裏へ】 | 左は伊賀ヶ公園】 |
【4.道標西面拡大 | 【5.道標南面拡大 | 【6.道標東面拡大 |
「右 信貴山」 | 「左大坂」 | 「施主…」二名の氏名 |
下部剥離】 | 巽東1の道標2へ】 | が現代風と思う】 |
【7.道標西面下部 | 【8.道標南面下部 | 【9.道標東面下部 |
「山」の下〇に記号は | 「大坂」 | 「冨士傳吉」 |
「卍」ではない】 | のみとしたが】 | 「秋葉善三」とした】 |
【10.道標を東に望む |
信貴山へは公園南端で |
再び東折れする】 |
【11.大阪市生野区の道標】 |