店の紹介  

        
SINCE 1930

私が看板息子のうさちゃんです。
お店を紹介します。


  □お店の人

  □場所

  □店の外観

 □うさぎ三兄弟
  兄貴 と  紹介

       お店の人       
   

MAN

リストラのオヤジ(二代目)。
この似顔絵は、長崎オランダ村で上海から来た中国人に書いてもらった。(2000/3/9)
白髪、額の皺がリアルに画かれている。
夫婦でやっています 。


MANの口をマウスで触ってて下さい。何か言いたそうです。
LADY

いらっしゃい!


定休日
★9日、19日、29日
(9の付く日。但し日祭日営業) 
 神社のご祈祷の休みに連動して、  参道商店街も休む店が多い
★雨天など

 

場所

大阪府東大阪市東石切町2丁目  石切参道筋中程
(石切大仏より50m下る。水掛不動さん前)

□近鉄石切駅より坂を下り7分程度

□石切神社より坂を登って7分程度

ちょっと一休みうさぎの看板が目印

東経135°39'12"  北緯34°40'44"


当店の前の坂道
前方には生駒山
参道は坂道だ

石切への交通
●近鉄奈良線 石切駅
●地下鉄中央線(近鉄東大阪線) 新石切駅
●阪神高速東大阪線 〔水走(みずはい)〕出口。 出るとすぐ(200m)交差点。5車線になっているので、真中の  車線に入り交差点を直進する。
第二阪名道路  西石切出口。トンネルをぬけるやすぐ(100m)交差点、そこで右にUターンする
●外環状線(170号線)、築港深江線(中央大通)
●近鉄バス 石切神社前

参道筋は、坂を上る方向へ一方通行。下りの方向は禁止。
また、日曜祭日通行禁止です。

関西マップにも紹介されている

 

←意表をつかれる看板らしい

こんな看板見た日には、亀になった気分になる。



献灯の燈篭が参拝人を歓迎している。
当店の前に設置


私の出生秘話
<うさぎと亀>のお話で、うさぎが山の中腹で<ちょっとここらで一休み>と言って休憩をしたのは誰もが知るお話。
参拝を終え、参道の坂を上って来ると丁度この辺で”しんどくなる”
 ちょっと一休みしたくなる。そう思うと当店で休んでいって下さいという広告看板です。   

昔は『一寸ここで一休み』と書いてました。ここで『一寸』を(いっすん)と読む人がいたので『ちょっと』と書き直しました。


 この看板を作ったのは、うさぎ年であったことを引っ掛けてあります。
蛇足ですが、当店の隣は鼈甲(亀のこうらで櫛など作る)を扱う亀屋さんであったのは
あまりにも出来すぎだと私(うさぎ)は思った。

 

店の外観  

店の外側に大きな3匹のうさぎがいます。


参道の急な坂を登ってくると、大きなうさぎの看板が目につく
これが我が店の目印。

うさぎの兄貴

昭和26年の卯年に生まれました。
今年49歳
身長151cm
西側面
坂の下側より
神社より坂を上って約500m。しんどくなってきた所にあります。
店の正面 おでんを店の前面に出してます。
東側面
坂を下りながら


身長81cm


   

   バイバイ ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。

    

■ 三玉屋に入る   or

 Top Page に 戻る