参道の行事

節分祭 夏期大祭 秋季大祭

節分祭

2月3日。季かれ目の節分
石切神社では恒例の豆撒きがありました。
各店舗が3000円を出し合い豪華景品が当るというような節分の豆撒きになりました。
商店組合に入っているのが106軒あるので、約30万円程度集まる事になり、次のような景品が出ました。

一等  テレビデオ  4本
二等 SONYラジカセ 6本
三等 ハンドクリーナ 10本
四等 500円金券 200本
五等 200円金券 500本
六等  ティシュ  500本  

天気もよく土曜日で参拝の人出は多く、また、景気付けで参道をチンドン屋が通ったので、いつもは閑古鳥が鳴いている参道に一時の活気がみなぎりました。
このチンドン屋の綺麗どころの晴れやかな姿を撮ったのでご覧下さい。    

写真は画像圧縮しております。拡大すると綺麗どころの顔が汚いどころに。
美白の顔がの顔になるからです。

<宣伝の大道芸>チンドン屋
江戸時代末期ミナミの千日前で生まれた。
高度成長期のマスメディアによる広告に押され衰退した。

   

夏期大祭


夜の賑わい。境内は人で埋まる。

絵馬殿付近にも露店が沢山並ぶ

太鼓台が参道を巡行

坂道なので大変
     

秋季大祭

小学生が掛け声をかけ、太鼓を引く

 

元のPAGEに戻る

TOP PAGEに戻る