![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
働く人々 |
子供たち |
家族若者 |
建築 |
イ
ンドへの旅は、はじめっから躓きっ放し。 余裕をもって成田第2ターミナルのAカウンターに着いて、 エコノミーチェクインのカウンターを確認すべく流れる文字をなにげに読んでみると・・・! そこには出発時間の変更のお知らせが。 な・なんと、明くる日の朝8時の出発だと!! なに〜っ!? そしてその日は成田空港そばのホリディインにお泊まり。もちろんエアインディア負担ですけど。 飛ばない理由を聞くと、デリーでは濃霧のため離陸ができず、成田行きの便が飛んでこないとか。 そうかそうか。かなりショックだが仕方がない。 デリーに着いた日に泊まるはずのホテルをキャンセルして、明くるの朝に乗るはずだった列車もキャンセルして。 スケジュールを組み直して、新しい列車をネットで予約して。 明日のチェクインは6時半。早起きしなきゃ。 ・・・と、優雅にホテルライフを満喫していると。。。 次の悪魔のお知らせが。 明日も飛びません。明後日の8時しゅっぱ〜つ。 はぁ?! 予約し直した列車もキャンセルだぁ! 旅程はどんどん短くなっていく。。ただでさえ短い日本人の休暇なのに。。 もちろん、またスケジュールの組み直し。 行きたかった街のうち、いちばん行きたかったいちばん遠くの街、ジャイサルメールを涙をのんで諦め、 代わりに、今回は見送ったはずのタージマハルを加えた。デリーにわりと近いからね・・といってもバスで5、6時間。 あ〜あ、ジャイサルメールかららくだに揺られ、砂漠で満天の星を見るはずだったのにな。。 そして、もともとの出発予定2日後の朝。 ねぇねぇ8時出発だよね。いまもう8時前だけど、チェックインカウンターには長蛇の列なんだけど。。 絶対定時出発は無理! そして、案の定2時間遅れ!でようやく離陸。さすがエアインディア。 後日調べてみると、 確かに1月のデリーは霧がひどいらしい。 この時の濃霧のせいで列車の遅れも長距離では10時間以上もざらだったり、 列車衝突事故も起こっており死傷者も出たとか。 当然デリーからの便に乗るはずだった人たちはデリー周辺のホテルに宿泊。 その、ホテルでの混乱ぶりと言ったら!!もう大変だったらしい。 追い打ちをかけるように旅の前半で風邪をひいてしまった私。 この排気ガスと埃いっぱいで空気の悪いインドで、良くなるわけがない。 実は何ともテンションの低いインドの旅でした。。。 |
Last updated: March 6th 2010
Copyright © 2010 T.M.K. All Rights Reserved.