from January, 2003

 

 

3/30(Sun)〜31(Mon)
長野にある横谷温泉に行ってきました。
諏訪ICを降りて茅野道路〜国道152号を30分程走った所にあります。
温泉に行く途中、ビーナスラインを通って
バラクライングリッシュガーデンに寄りました。
今年は寒さが厳しく、球根系の花の身頃は4月中旬以降とのこと。
ガーデンは残念ながらまだ春を感じることはできませんでしたが、
レストランでお茶タイム(写真)、ガーデンセンターやフードコートでお買物ができて満足です。
久々のクリームティのスコーンは最高!とは言えませんが
クロテッドクリームは本場英国のダブルデヴォンクリームで、
フードコートでも販売していたので、お土産用に購入しました。
宿泊は
横谷温泉旅館(仙峡亭)へ。
お部屋は清潔感があり、畳や壁には竹炭(マイナスイオン!)を使用しているとのこと。
お食事は品数が多くて驚きましたが、有機野菜を使用した身体にやさしい料理でした。
特に館内で作っている十割そばが絶品でお土産にも購入しました。
露天風呂は程良い温度で、雪が残る渓谷を眺めながらゆっくり入浴できます。
地元の人が近くの温泉では満足できずここまで入りに来るとおっしゃっていました。

モダンブリティッシュのお食事もできます。
翌日は八ヶ岳高原をドライブ。
お天気も良くてつい窓を全開にしたら、周りは杉だらけ(>_<)でした。
ランチは大泉村にある欧風カレー専門店の「ヴィラ・アフガン」へ。
写真は名物ベーコンエッグカレーで、よく煮込まれたカレーをかけながらいただきます。
これも美味しいのですが、イチオシはポークカレーです。
その後近くのカフェでコーヒータイム、大好きな花豆パンを購入して帰りました。
肌寒い長野〜八ヶ岳でしたが、美味しい食事と良い温泉でリフレッシュできました。

パンの中にも花豆がぎっしり入っています。

3/28(Fri)
私は入浴中と就寝前に少し本を読むのがすきです。
入浴時に読むのは主に文庫本や地元のタウン誌。
最近繰り返し持ち込んでいる文庫はこちらです。

「ちゃんと育つよ。ベランダミニ菜園」…たなかやすこ 集英社
写真がキレイ。私にできるかもと思わせてくれる丁寧な解説とイラストで
ビギナー向けの野菜やハーブの育て方を紹介しています。
私がベビーレタスを育てるようになったのはこの本に触発されたから。

「中国茶 香りの万華鏡」…有本香 小学館
60種類以上の茶葉がとてもキレイな写真付きで解説されています。
良質の茶葉が買えるお店も(都内)載っています。

「有元葉子のシンプルライフ24時間」…有元葉子 三笠書房
料理本でお馴染みの有元さんの素敵な暮らしのアイデアがいっぱい。
レシピも少しありますが、写真はありません。

来月はどんな本に出会えるかな。

3/27(Thu)
明日会う予定の友人から、「お友達にちょっとしたお礼がしたいので
譲ってもらえるアレンジがあったらお願い…」とメールが届きました。
突然だったので、少し余っていたプリザーブドフラワーやリンゴ等を入れて
アレンジをつくりましたが、春らしい雰囲気にはなりませんでしたね^^;
(ギフトバッグはいろんなサイズを常備しています。)
気に入ってもらえるといいな。

最近まったく目のかゆみもないし、くしゃみもでない私。ティートリーのおかげ?
朝一杯のココア? ローズヒップ?! まだ花粉症デビューしてなかった?!(笑)

3/26(Wed)
今日は暖かい一日でした。
ベランダのムスカリが元気に咲いています。
よくみると大きさがバラバラで、下の方で埋もれている小さな花をカットして
ミントとビオラもミニサイズを選んで、丸い石鹸が入っていた円筒形の紙ケースにアレンジしました。
戴きモノの可愛い箱やリボン等が捨てられないので増える一方なのですが、
アレンジの色やサイズにぴったりくると嬉しくなります。(自己満足なんですけど^^)
撮影の後、このミニミニアレンジはトイレに飾られました。

小さなオアシスをラップして中に入れています。

3/25(Tue)
昨日購入したティーストレーナー、意外と使えそうですが欠点もあります。

複数のカップに注ぐときには便利かもしれませんが、細かい葉はでてきてしまいます。
(フォションのアップルティーには使えないと思います…)
注ぎ口に葉が詰って肝心のティーが出にくいということはありませんでした。

でてきた葉の量…微妙かな。

「千と千尋の神隠し」がオスカー受賞しましたね。
悲惨なニュースが多い中、この映画が選ばれたことを聞いてうれしかったです。
独特の世界観が受け入れられないのでは…と言われていましたが
作品のクォリティの高さが勝ったってことですよね!

3/24(Mon)
歯の治療のため国立に行ってきました。
2回目のレーザー照射の後、クリーニングをしてもらいました。
今日のクリーニング担当の人、仕事が荒くて痛かったです!
最後に消毒してもらうときヒリヒリしました。
帰りに先週と同じ「タルムリエ」で黒玄米パンを購入。
ここの黒米が入ったパン、軽くトーストするともっちりした食感で美味しいんです。
次に紅茶専門店でドイツ製のインサートティーストレーナーを見つけました。
ティーポットの注ぎ口の内部に取り付けると茶葉は羽根部分が押さえてくれるというもの。

洗い流すのも簡単って・・・ちょっとアヤシイ?!と思いつつ300円だったので買ってみました。
家のティーポットはちょっと大きめで普段あまり使わないのですが早速試して報告しますね。

3/23(Sun)
友人に京都のお土産、西利の千枚漬をいただきました。素朴であっさり、やさしい味。
少しづつ食べたいけれど、日持ちしないので、
最初はそのまま、次に酢飯に巻いて食べました。とても美味しかったです!

春らしい小皿に盛り付けて…。

週末観た映画レビュー
ロードトゥパーディション ☆☆☆☆+
アメリカンビューティのサムメンデス監督作品。
ストーリーは意外性がなくてまぁ普通なのですが、役者がよかったです。
マフィア役のトムハンクス、ポールニューマン、殺し屋役のジュードロウ。そして子役。
特にトムハンクスの演技が素晴らしい。今までみた彼の映画のベスト3に入ると思います。
マフィアの裏切りによって妻と子(次男)を殺されたマイク(=トムハンクス)が
生き残った息子マイケル(長男)と行動を共にしながら、
それまで大きな壁があった二人が次第に心を通わせていく様子が丁寧に描かれています。
ラストはとても清清しい気持ちになれます。
また、雨や光を効果的に使ったシーンが印象的でした。この監督スゴイかも。
ジュードロウのヘアスタイルが役作りなのか?!ちょっと気になります…。

ダンナさんが借りてきた2本

トリプルX ☆☆☆
新しいタイプのスパイ映画。コードネームはxXx。
007のようにいろんな秘密兵器が用意されているけど(あえて意識している感じ)
バイク、スノボー、スケボー、パラセイリングなどのスタントシーンが見ごたえあります。
スピード感もあって結構楽しめました!勧善懲悪モノは安心して観れますね^^

リターナー ☆☆
金城武主演のアクションSF映画。
いろんな映画の名シーンを寄せ集めたような気がしたのが残念です。

3/21(Fri)
春の陽気の休日、暖かい日差しをいっぱい受けながらベランダを掃除しました。
写真のクリスマスローズは2月に一番早く咲いたもの。
中心の花の部分は固くなり、5枚のがくはクリームからグリーン〜ピンクに変化しています。
がくの部分が花びらのようにみえるので長い期間楽しめるんですね。
春が近づくにつれ…ベランダの花やグリーンで、スタイルにとらわれず自由に
小さな器にアレンジするのが心安らぐひとときです。

まだまだ色は変化します。

3/20(Thu)
レッスンで使う資材(ドライフォーム・花器など)の仕入れに行ってきました。
カタログで注文できるのですが、プリザーブドフラワー等は自分の目で確かめて
できるだけ傷が少なくて発色の良いものを選んでいます。
発送手続きを済ませて身軽になった私は
ニューオータニ美術館へ向かいました。
3月末までイギリスの代表的な陶芸作家のルーシー・リー展(生誕100年記念)が開かれています。
イギリス陶芸専門店ギャラリーセントアイヴスの井坂さんに教えていただいたのですが、
その時に彼女の作品の写真を見せてもらって、絶対観に行くと思っていました。
ルーシー・リーの作品は、シンプル・繊細・モダン・鮮やかな色彩そして微妙な色合い
土の温もり、愛…すべての要素が小さな器一つ一つに凝縮されています。
器にあまり興味がない人でもきっと彼女の作品から何かを感じることができるでしょう。
彼女は同じ器を繰り返し作ることはなかったそうです。
「すべての新しい作品は新たな始まりである…」ルーシー・リーの言葉です。

高台の美しさもルーシー・リーの魅力(75歳前後の3作品)

帰り道、四ッ谷駅にある「PAUL」で写真集を見ながらゆっくりティータイム…と思っていたのですが、
ティーヌン(タイ風ラーメン)を素通りすることができませんでした。結局前回と同じくトムヤムヌードルを食べて
PAULのパンはテイクアウトに。パリに本店のあるPAULはフランス各地にチェーン展開しているパン屋さん。
材料・製法以外に店の外観、パンの並べ方までフランスの店舗と同じだそうです。
プチパンが充実しているのがうれしい。ケーキもサンドイッチも美味しそうでしたが、
それは次回のお楽しみ、ハーフカンパーニュとプチパン3種類を購入して帰りました。

ハードプチパンは1個80円! 

<避けて欲しかった戦争…開戦してしまった以上できるだけ早く終結することを望みます。>

3/19(Wed)
友人が仕事でこちらの方へ来たので、(私もレッスンが入っていなかったので)
近所のイタリアンレストランで食事しました。
千円前後のランチコースで本格的なパスタが食べられるお店で、
午後のレッスンの生徒さんにもお薦めしています。
ポルチーニ茸のパスタかリゾットを注文すると600円増なのですが食べる価値アリです。
手打ちパスタもリゾットもしっかり(かなり!)アルデンテで私好み。
今週のランチメニューから、蕪とソーセージのバッバルデッレ(手打ちパスタ)を選びました。
ピリ辛で美味しかったです。前菜・パン・
コーヒーがついてこのお値段は郊外だからでしょうね。
(La Cicalata(ラ・チカラータ):JR中央線豊田駅北口徒歩5分 042-581-4888 月休)

3/17(Mon)
国立市にある歯科へ定期検診に行ってきました。
ここの歯科は半年毎に電話かハガキで連絡をしてくれるので
特に問題がなくても行くと歯石取り等のクリーニングをしてくれます。
今回、上の奥歯がずきずきするので診てもらったら、歯茎の炎症でした。
レーザーを照射して炎症を抑えて軟膏を処方してもらいました。

帰りに紀伊国屋で私の近所では売っていない発砲水と乳製品を購入、
次にタルムリエというパン屋さんでレーズンカンパーニュと黒玄米パンを買って帰りました。
ここは3種類の自家製天然酵母を使って、無農薬無添加にこだわっています。
油脂類・卵・牛乳も使われていません。(レーズンも無農薬)
どちらも薄くスライスして軽くトーストすると風味が増して美味しいです。
(タルムリエ:国立市東3-4-4 042-576-4178 火金休)

3/16(Sun)
昨日ダイアリーの入力途中で目が痛くなったので少し補足です。
これから「二つの塔」を観にいかれる方へ…
ビデオのエクステンディッドバージョンで復習して大正解でした。
地名や固有名詞など、ある程度覚えておいた方が良いでしょう。
第一部で離れ離れになった仲間の3つのストーリーが同時進行で画面が切り替わるので
一部をみていない人がいきなり二部を観るのは無謀ですよ^^;
アラゴルンやレゴラスは相変わらずカッコ良いし新キャラ(ある人の弟)も◎です。
あまりにも画面が近かったせいで映像に見とれていると字幕が読めなかったので
次は吹き替えにしてみようかな。
この壮大な物語…映画化は無理と言われていたのも頷けます。

3/15(Sat)
お花のレッスンの後、急いで食事をすませて、
車で15分程の所にある
ヴァージンシネマズでロードオブザリング二つの塔を観てきました。
ヴァージンシネマズはチケットを購入すると座席番号が印刷されているので
並ぶ必要がありません。始まる直前までスターバックスでコーヒータイムです。
ただ15分前に購入したので、前から6列目でした。相変わらずの人気です。
約3時間、字幕を読むのに必死^^; とても感動したのですが目が疲れました。
もう一度…今度は後ろの座席でゆっくりと落ち着いて観たいです。きっと観にいきます。

3/14(Fri)
数週間前に購入した紫のクリスマスローズ「リビダス」を家の中で観賞していたら、
なぜかぐったりしてきたので、慌てて外にだしてしばらく様子をみていました。
冬は屋外の日当たりの良い場所を好むのか、茎がしっかりして元気になりましたが
クリスマスローズの中では耐寒性がない方で日本の暑さにも弱いとか。(夏越し大丈夫かな)
色は渋いのに梅の花のような形が愛らしくて、クリームのニゲルコルスとはまた違う魅力を感じます。
リビダスはスペインのマジョルカ島にのみ自生しているそうです。

もう少し上を向いてくれるといいのになぁ〜

3/13(Wed)
前から楽しみにしていた現代イギリス陶芸のティーポット展に行ってきました。
英国で7年間生活されていた井坂さんが現地で出会った器に魅了され
2000年に
ギャラリーセントアイヴスをオープン(世田谷区深沢)
いろいろな器を手に取ってみたのですが、見た目よりもとても軽くて驚きました。
土の違いもあるのでしょうが一つ一つろくろで薄く丁寧に作られています。
私は陶芸に詳しくはないのですが、土の温もりや作家さんの愛情が伝わってくるような器に惹かれます。
今回気に入ったものは偶然にもすべて女性作家の器でした。
自分用に選んだマグカップはジェーンハムリンさんの作品。
(帰宅後 袋に入っていたメモで彼女の作品がロンドンのビクトリア&アルバート博物館に
 常設展示されていることを知りました) 

我が家へようこそ!

3/12(Wed)
体験レッスンに来てくださった方はフラワーアレンジメントは初めてということでしたが
生け花(草月流)の上級レベルの方でした。
アレンジで使用するオアシス(吸水フォーム)には、お花の向き、角度を決めて挿しますが、
生け花は剣山に真っ直ぐ挿した後に枝を曲げて角度を決めるということでした。
私は生け花に関しては知らないことばかりで、興味深いお話を聞くことができました。

3/11(Tue)

アマゾンで購入した「about a boy」のサントラを運転中ずっと聞いていました。
ロンドンの街並みとショートヘアのカッコ良いヒューグラントを思い出しながら…^^
お花の仕入れで出かけたのですが渋滞も苦にならず楽しいドライブでした。
全曲Badly Drawn Boyというミュージシャンの書き下ろしだそう。
ボーカルの声が癒し系で好きです。
(CDにはひっくり返ったアヒルのイラストが…笑 映画を見た人はわかりますよね)

夜 沖縄料理のお店で飲み会でした。
お料理がリーズナブルでとても美味しいのです。
最初に注文する"とうふよう"はチーズのような濃厚な味で爪楊枝で少しづつ食べます。
ここのラフテー(角煮)はあっさり味、ヒラヤチー(ちぢみのようなもの)はキムチ入りが美味しい。
ゴーヤーチャンプル、沖縄そばなど次から次に注文して食べてしまいました。う…
以前は手作りのサーターアンダギーをお土産にしていたのですが、最近は作っていないようです。
とても美味しかったので残念です。
(ORION'S kitchen:八王子市東町6-9八栄ビル3F 0426-44-9596 日曜休)

3/10(Mon)
料理上手の友人から手作りパンの写真がメールで届きました。
レンジを使って、1時間以内で出来てしまうパンとのこと。
夜に1次発酵と成型までやって冷凍(約20分)
翌朝 解凍と2次発酵を同時にやって焼き上げる(約30分)そうです。
私もぜひ作ってみたいと思います。

3/9(Sun)
明治座で舞台「さくら」を観てきました。
朝ドラの続編の舞台化は初の試みだそうです。
物語は桂木先生の気持ちにこたえ、さくらが日本に戻ったところから始まります。
さくらの下宿先では二人の婚約パーティを計画するも桂木先生は素直になれず
結婚はしないと公言してしまいさくらはショックをうけます。
お互いの心が読めない二人…そして…
結末には粋な演出が待っていました^^ さらにこの続編を期待してしまいます。

帰りに新宿の
THE CONRAN SHOPで目の保養をしてきました。
ガラスの花器とフローティングキャンドルを購入してコンランカフェへ。
オープンサンドとカレー(ライスは五穀米)を二人でシェアしました。
カレーは野菜もお肉もトロトロになるまで煮込んでありコクがあって美味しかったです。
食後のコーヒーも満足。
デザートにバナナタルトを一つ頼んだのですが、フォークが2本ついてきました。
コーヒー(ブレンド)のおかわりも200円でできます。
お洒落なカフェでこのサービスはウレシイですね。

コンランの器はsimple&stylish!

新宿でフランス料理レストラン墨繪(すみのえ)のパンを買って帰りました。
お食事で出される手作りフランスパンが好評で、お店の横でパンのみ買えるようになりました。
どれも美味しいのですが私は写真下のオレンジピールが練りこんであるパンがお気に入り。
上の玉ねぎのフライが入ったオニオンパン(100円!)はダンナさんの好み。
回転が良いので焼きたての温かいパンをゲットできる確率が高いです。料理よりパンがオススメ。
(新宿小田急メトロ食堂街B1F 03-3343-0889 無休)

葡萄パンも美味しいよ(売り切れだった)

3/7(Fri)
昨晩作って冷蔵庫で冷やし固めた豆乳プリンにソースをのせて食べました。
ソースは残り1個になった屋久島たんかんに少しはちみつを混ぜてみました。
豆乳プリンは好みがわかれると思いますが、ヘルシーなので朝からでも食べられそうです。
いろんなソースで試してみたい味ですが、やっぱりたんかんはそのまま食べるのが一番美味しい!
ガラスの器はモロゾフのパンプキンプリンの器です。使いまわしのきく便利なモノ。捨てられません〜

最近レンタルでみた映画レビュー

ロードオブザリング・エクステンディッドエディション ☆☆☆☆☆
映画館でみていたのですが、細かい部分が良く分かってさらに感動しました。
「2」をすぐに観たい気分です。(レディースディに狙っていた映画がこれ)

情婦(録画)☆☆☆☆☆
邦題からは想像できなかった法廷サスペンスもの。
テンポも良くて後半〜ラストのどんでん返しは最高。1950年代の作品です。

アバウトアボーイ ☆☆☆
ショートヘアのヒューグラントが良いですね。曲も素敵!サントラ買います。

サイン☆☆
シックスセンス&アンブレイカブルのシャマラン監督作品。
映像的にはサスガと思う部分もあったのですがちょっと期待しすぎたかな。

どれも短いコメントですみません。

3/6(Thu)
以前よりアロマテラピーに興味があり、すこしづつ精油を揃えていました。
レッスンの前にはラヴェンダー、ローズウッド、ベルガモットなどを焚いています。
今日はロンドンに本店があるニールズヤードレメディーズで予約していたティートリーを取りに行きました。
花粉症対策で取り上げられて以来、在庫切れだったのです。
そのティートリーはすっきりした香り、花粉で鼻がムズムズする時に効果がありそう。
今日購入した初心者向けの本によると、強力な殺菌作用をもち体内の毒素を汗として排出し、
免疫力を強化して感染症を追い払うとか…。
香りを楽しみながら心も体も改善されていくなんて素敵ですね。

ニールズヤードのハーバルリップバーム(左)はリピートしています。

3/5(Wed)
今日はレディーズディを狙って映画館に行ったのですが長蛇の列。
映画の日と重なっていたので男性も千円だったんです。観るのは諦めました。
ダンナさんに頼まれていたファイナルファンタジーX2の予約をするためビッグカメラへ。
13日に発売なのですが次々に予約をする人が訪れていました。
このRPGは10年以上前(もっと前かも)にスタートしたシリーズなので
ファンの年齢層は幅広いと思います。
オープニングの映像は凝っているし、ラストは感動することもあるので、
横で見ているだけの私もちょっと楽しみです。(プレイしている本人は大変なんですよね)

3/4(Tue)
給料日の後の冷蔵庫にはペリエ(Perrier)が充実しています。
ペリエは南フランス生まれの100%天然発砲水。ミネラルもたっぷり含まれているとか。
家の近くで飲みきりサイズ(330ml)が買えるのはペリエだけなんです。
100%のアップルジュースと1:1で割っても美味しい。
ビタミンとミネラルどちらも摂取できますね。
2月のダイアリーで紹介したローズヒップコーディアルをライムペリエ(1:10)で割るのが好きで
暑い夏は相当飲みそうな気がします^^;(ライムはほんのり香る程度です)
ストレート、レモンペリエもありますが、他のドリンクと相性が良いのはライムかな。

3/3(Mon)
今日は雛まつり。上京する時 母が持たせてくれた有田焼のお雛さま(2cmのミニサイズ)を飾ります。
桃の花は3日に咲かなかったけれど、今年はこの花が散る頃にしまおうと思っています。

夜、美味しいお蕎麦屋さんへいきました。注文するのはせいろそばと天ぷらの盛り合わせ。
ごま油で揚げた天ぷらは塩でいただきます。
石臼で引いた蕎麦はコシが強く、しっかりしたつゆとの相性も抜群です。
(蕎麦所徳兵衛 八王子市大和田町4-15-6 電話0426-44-9098 水曜休)

2月末にえもときよひこさんのポストカレンダーの写真を載せていますが、
えもとさんのページを通してご報告したところ、直接ご本人より心温まるお返事をいただきました。
どうもありがとうございました!

3/2(Sun)
今月の表紙の写真にベランダの水仙を使いたかったのですが
やっと咲き始めたので切ることができませんでした。茎が短い水仙もかわいい。

午後 ケーブルテレビの工事(調整)の予定が入っていたので一日家にいました。
築25年のボロに住んでいるので最近いろんな工事の方が出入りします。
人なつっこいカティも玄関で男の人の姿を確認するとベッドの下にもぐりこみます。
男の人が苦手なんだなぁと思っていたのですが、今日来た人は妻夫木聡似の好青年!
爽やかオーラがでています。
一瞬逃げようとしたカティも立ち止まってぽ〜っと見とれていました(ホント!)
隠れもせずに彼の作業をずっと見ていました。こんなことは初めてです。
やっぱりカティにもわかるのかな…

3/1(Sat)
海外ドラマ「ダーマ&グレッグ」新シリーズの放送がスタートしました。ウレシイ!
ヒッピーのダーマと上流階級育ちのグレッグの結婚生活はトラブル続出だけど
前向きでラブラブな二人を見ていると、こちらまで幸せをおすそ分けしてもらった気分。
ただ…夜中のドラマは時間の変更が多くてつい見逃してしまうこともあるんですよねぇ〜^^;

2/28(Fri)
毎年12月に福岡在住の友人から木版画家えもときよひこさんのポストカードカレンダーが届きます。
彼女も同じものを買って、お互いに月初めに送って交換しています。
私はメールで先に伝えたくなるようなことをぐっとガマンしてハガキに書いたりしていますが
彼女は仕事や飼い猫のいろんな事件をイラストにしてくれるので毎月とても楽しみ。
このハガキの交換は4年目になりますが、今年は3月のハガキがとても気に入っています。
大好きなえもとさんの作品は湯布院のわたくし美術館に常設されています。
最近HPを開設されました。遊びにいってみてくださいね。こちら

2/27(Thu)
ハウステンボスが大変なことになってしまいました。
営業はまだ続けるとのこと。
出身地なので、できるだけ早い時期に立ち直ってほしいと願っています。
今年もチューリップ祭りが始まったので、行きたい気持ちは強いのですが…
何度かこのシーズンに合わせて帰省しましたが、3月〜4月上旬はオススメですよ。

2/23(Sun)〜2/25(Tue)
北海道トマムへ行ってきました!
南国育ちの私ですが寒さにはとっても強いのです。
トマムのパウダースノーで滑りたくて何度も行ってます。
年齢的に数はこなさなくてもよいので^^;、年に一度気持ちよく
滑ることができれば満足なのです。(前置き長い?!)
今回残念だったのが、一番楽しみにしていた山頂からのロングコース
「シルバーベル」が閉鎖になっていたこと。涙涙です。
それ以外は、風は穏やか 天候にも恵まれてスキー三昧でした。
スキーはレベルに差があっても自分のペースで楽しめるのが良いですね。
スピードを出したりゆっくり滑ったり、好きなコース取りをして自由に滑るのがとにかく楽しい!
林間コースでは  スピードをおとして真っ青な空や白樺の木々を眺めたり…
風に舞うパウダースノーがお日様の光でキラキラしてとてもきれいなので何度も足をとめました。

北海道は食べ物も美味しいです〜
ゲレンデの中腹にある「コンコ」という山小屋風のレストハウスはとてもくつろげます。
休憩は必ずココです。大きな暖炉の側でホットワインを一日に3回は飲みました。
ランチはビーフシチューがオススメ。本格的な味でいつも2日連続食べてしまいます。
(毎回同じモノを食べてしまうのでもっと他に美味しいメニューがあるのかもしれません)
トマムのお気に入りはもう一つ。直営のパン屋さんがあるんです。
出来たての天然酵母のハード系パンと北海道バターは自分用のお土産にもしてしまいます。

今回はスキー以外にはじめて敷地内のアイスドームビレッジに行きました。
雪氷室が点在しているトマムの森は別世界、夜はライトアップされてとても幻想的。
氷彫刻の世界チャンピョンのオブジェなども展示されています。
トマムに行く機会があれば、寒いけど(マイナス20度位)一度見る価値はあります。
ドーム内でお酒を飲みましたがそれでも寒かった。
帰りはダッシュでホテルに戻りました(笑)

トマムのちょっと気になる点も残しておきます。
1 2人乗りのリフトが遅いよー。
2 4時からのナイターゲレンデが一つしかないなんて!
  それもフード付のリフトじゃないので体が冷えすぎ。つらいです。 
3 食べ放題の海鮮市場はおすすめできません。
4 平日はプライベートゲレンデ状態でちょっと心配。

最後に…
素晴らしい雪質と自然に感謝。これだから北海道はやめられません。
今回コンコで老夫婦に出会いました。毎年2回トマムに来ているそうです。
「年々下手になるのよね」と笑いながら二人で一つのホットワインを分け合っていました。
とても微笑ましくて暖かい気持ちになりました。
筋力が衰えている足は最終日にはガタガタですが…スキーはずっと続けたいと思います。

2/22(Sat)
今日はオアシスホルダー(=ブライディネット)を使用したブーケのレッスンでした。
生徒さんは皆初体験でしたが、素敵なラウンドブーケが出来て良かったです!
前日仕入れの時 すみれとビオラのポットを買いました。この色が好きです。
しばらくバスケットに飾って、天気の良い日に寄植えしようと思います。
(すみれはパンジーやビオラと違い来年も咲くそうです。)
*次のダイアリーのupは来週水曜日頃になります(^_^)/

2/21(Fri)
屋久島から届いた「たんかん」は小さくても身がぎっしり詰まっていてとてもジューシー。
メモに「発送前日に木からもいで箱詰めしました…」と書かれていました。
たんかんはオレンジとポンカンの自然交雑で出来たそうで、味はオレンジに近いです。
でも皮が簡単にむけるのがメリット。柑橘類のなかで一番好きなフルーツです。

2/20(Thu)
寒い中、美容院にいきました。
行くと必ず「のびましたねぇ」と言われます。
前回カットしたのは12月末なのですが…私はのびるのがとても早いみたい。
この時期、雑誌をパラパラめくると必ず目にとまるのは「花粉症」の記事。
抗体はよくコップの水に例えられますが、私は7〜8分目まできている!と
勝手におもっているので、とりあえず花粉対策は要チェックです。
今日の気になる記事は、目のゴロゴロやかゆみには 
1滴のカモミールのアロマオイルを入れたお湯(洗面器一杯)でタオルを絞り
目に直接のせると症状が和らぐそうです。
保証はできませんが^^;リラックス効果は期待できるし試す価値はありそうですね。

2/19(Wed)
朝から天気が良かったのでクリスマスローズを撮影しました。
学名はヘレボラス(Helleborus) クリスマス頃に咲き始めることから
クリスマスローズと呼ばれていますが、家では2月中旬〜4月上旬が開花時期です。
よく調べてみると、ニゲルとコルシクスの交配種「ニゲルコルス」という品種で、
丈夫な性質みたいです。
毎年少しづつ花(がく)の数が増えているような気がします。
うつむいた姿が楚々とした雰囲気で、ほんのりとクリーム色からグリーンに
変化している様が美しいですね。
今年は他の品種のクリスマスローズも育ててみたいと思っています。
色が微妙に変化していきます。またupしますね。

2/18(Tue)
昨日の続きですが…
講習会の帰りに四ツ谷の駅ビルでタイ風ラーメン「ティーヌン」を発見!
こちらは「ヌードルズバー」というカフェスタイルで、
女性一人でも気軽に入れる雰囲気のお店でした。
麺の種類を選べるのでトムヤムラーメンのライスヌードルをチョイス。
美味しかったです。

今日は仕事の帰りに車内で「おかあさんといっしょ」を見ました(笑)
レッスンの生徒さんのお子様が見事当選、18日放送分に出演されたので
忘れずにチェック!です。黒地の服は意外と着ている子がいないので
楽しそうに踊っているななこちゃんがすぐわかりました。
見守るお母さんの笑顔を想像しながら最後まで見てしまいました^^
ななこちゃんは平成11年1月11日生まれ、きっと強運なのでしょうね。


2/17(Mon)

四ツ谷で行われたアレンジメントの講習会に出席しました。
プリザーブドフラワーのパイオニア的存在であるチェルシーフラワーズの
デモンストレーションがメインです。
今回の収穫はカラーコーディネートの楽しさでした。
個々のデザインはシンプルなのですが、幾つも合わせることによって
存在感のあるディスプレイの完成です。
一番のお気に入りはライトパープルとアイボリーの組合わせ。
4月のマザーズディのミニアレンジレッスンに取り入れますのでお楽しみに。

2/16(Sun)
レッスンで、とても可愛いカーネーションを使いました。
数本を束ねるだけでプチブーケに変身です。
最近は写真のようなグラデーション系が次々と登場して
カラーバリエーションはバラよりも豊富なのではと思うことがあります。
以前は敬遠していたカーネーションですが、花持ちも良いので
レッスンでも積極的に取り入れようと思いました。
(ヨモギチョコあんは味が馴染んだのか生徒さんになかなか好評でした^^)

2/14(Fri)
今日はダンナさんが夕方からどうしても仕事で車を使いたいというので
花の仕入れの後 武蔵境駅で待ち合わせて、私は電車で先に帰ることに…。
以前三鷹に住んでいたことがあって、よく通っていたうどん屋さん「鷹」に立ち寄ることにしました。
10年ぶりかな…懐かしい。
当時お茶を出してくれていた男の子がお店を仕切っていました。
変わらない麺のコシ、美味しいダシにうれしくなりました。

さて 今日はバレンタインデー 
毎年この日は手作りのモノを渡しているので、今回も…。
これは
キヨズキッチンで習ったお菓子で、チョコレートと餡を混ぜて丸めたものを求肥で包んでいます。
キヨズでは求肥を白玉粉で作ったのですが、今回ヨモギ入りの粉で挑戦〜
本番で無謀なことをするのはダンナさん相手だからでしょうか^^;
お味は「ん〜 ん…?!」と言葉に詰まっていました(笑)
バレンタインは、誰かのためではなく家族で楽しむものになっています。

2/13(Thu)
食べ物の話が続いていますが…
今日は車で15分の
「木のひげ」へ、予約していたパンを取りにいきました。
お店ではなく工房なので、主にナチュラルハウスの各支店に直送されています。
自家製の天然酵母を使った自然派ハード系のパンが中心です。
ハード好きにはたまりません。(注:好みがあります)
写真は、出来たてのカンパーニュ、ティーブレッド、パン・オ・ノア
右のパンはレーズン・カンパーニュ。どれもずっしり重いです。
友人にも少し分けてあげよう。
明日は野菜たっぷりのビーフシチューとワインを用意しようかな。
(☆木のひげのパンを教えてくれたYumiさん、どうもありがとう!
   パンオノアを食べたダンナさんも「皮が美味い、コイツは本物だ」と絶賛です)

2/12(Wed)
今日は、車で約10分の所にあるパティスリーアポワンへ。
ここのスイーツは絶品です。
一番好きなのはモンブランなのですが、この時期は売っていません。
今日は出来たてのアップルパイを購入。昼食後のお楽しみです。
夜のレッスンの生徒さんにはハートのメレンゲを…。
ふわっと溶けて、苺の香りが口の中にひろがります。
今度はお店の写真を撮ってきます!(デジカメを忘れてしまうんですよね)

2/11(Tue)
数ケ月前に東急のカリス成城で試飲させてもらって以来、
『ローズヒップコーディアル』にハマっています。ほんのり甘酸っぱくて美味しい!
これはバラの実を抽出しアロニアという果汁を加えたシロップ状のもので
ミネラルウォーター等で約10〜15倍に希釈して飲みます。
ローズヒップはテレビでも放送されて一時話題になりましたが
ビタミンたっぷり、身体の抵抗力を高める効果もあるそう。
アロニア果汁はポリフェノールや食物繊維が含まれています。
私は炭酸水が好きなのでペリエなどで飲むのがすきなのですが、
単価が高いので毎日これで割って飲むのは無理。
今の時期はホットでも美味しくいただけます。
美肌に近づきたくて飲みはじめましたが
風邪をひいていないのはこのドリンクのおかげかもしれません。

ダンナさんは昨晩昔の仲間との飲み会でかなり盛り上がったみたい…
二日酔いでダウンしていたので、私は先週録画していた映画をみました。
「めまい」 ☆☆☆☆
初めてみた時ラストが衝撃的だったので、またいつかみたいと思っていました。
ヒッチコック作品の中でも好きな映画の一つ。(代表作しか観ていませんが^^;)
前半サスペンス〜謎 解明〜後半ラブロマンスの流れが面白いと思います。

2/10(Mon)
ベランダのムスカリの姿がようやく見えてきました。今年は遅いです。
このムスカリは、7〜8年前フラワースクールに通っていた頃
クラスでお友達になったえりこさんにいただいたもの。(えりこさん、覚えてる?)
手入れ要らずの丈夫な花で、毎年元気に咲いています。


2/9(Sun)
今日は春のような暖かい一日でした。
1月のレッスンで使ったサクラはこんなに短くなりました。
(少しづつ水切りすると長く楽しめます。)

弟家族から、長崎みかんが一箱届きました。
サイズは近所のスーパーのものと比較すると・・・XLかな(笑)
でも決して大味ではなくて美味しいですよー
弟は3人の子供のお父さんでもあるので、いろいろ大変だろうと思うのですが
とても嬉しかった。つかさ&えみちゃんどうもありがとう。
この美味しいみかんで毎日ビタミン補給するね。

2/8(Sat)
今日はお花のレッスン。ハンドタイド・ブーケ(花束)の製作でした。
前日にお花の仕入れをする時、当日いらっしゃる生徒さんをイメージして
選んだりすることもあるのですが、今回は子育て中のママさんお二人だったので
柔らかい色合いでそろえました。
育児の合間にほっと一息、春色のブーケで癒されたらいいな・・・と思います。

2/7(Fri)
「小麦工房」という美味しいパン屋さんを見つけました。
ある番組でファイナルに残られた方のお店だそうで
豊富な種類のパン一つ一つにこだわりを感じます。(ハード系は少なめ)

甘さが1〜5ランクに分かれているのですが、そのほとんどが「2」で
控えめな甘味がちょうど良かったです。
自宅から遠いので頻繁には行けないのですが・・・^^; また行きたいお店です。
(東村山市久米川町1-37-8 所沢街道沿い 駐車場有 日曜休)

2/6(Thu)
今朝 友人から「春のお花の写真を送って」とメールが届きました。
長女の桜ちゃんが風邪ぎみだそう・・・
血液検査をしたらマイコプラズマの反応が少しあって、肺炎に掛からないように
安静にする必要があり、しばらく幼稚園を休むそうです・・・。
ちょうど先月のレッスンで使用したケイオウザクラが咲いていたので
同系色のスイトピーも加えて、桜色のミニアレンジをつくりました。
桜ちゃんおだいじにね。

2/5(Wed)
昨晩ダンナさんの帰宅が早かったので近所で外食することにしました。
お店は以前から気になっていたブイヤーベースの専門店「ココット」です。
ブイヤーベースは南仏プロヴァンス地方マルセイユの郷土料理、洋風鍋。
店内はアンティークの家具と木をふんだんに使った心地よい空間でした。
ブイヤーベースのスープをテーブルで温めながら前菜をいただきます。
このスープとガーリックトーストだけでも充分美味しい。
メインのブイヤーベースは、新鮮な魚介類ときのこをスープに入れて
様子をみながら取り分けます。ありきたりだけど素朴でとても美味しかった。
食べ終わると次はサフランライスを入れてリゾットに。
リゾットはテイクアウトもOKということで、残り半分は今朝温めて食べました。
ダシがしみこんだ西洋おじや(写真)に大満足。また行きます!

2/3(Mon)
今年の冬はとても寒く、ガーデニング気分にはほど遠いのですが、
4年目を迎えるクリスマスローズ「ニゲル」は元気に成長しています。
国立市にある「みつばち」という小さな花屋さんで
「育てやすい」「白の原種」「残り一つ」の言葉に惹かれて衝動買いしたものですが、
特に手入れをすることなく毎年花を咲かせてくれます。
寒い冬の間花びらが緑色になるまで咲き続けるクリスマスローズ。また写真をupしますね。

2/2(Sun)
週末、映画(DVD)2本みました。
「クライム&ダイヤモンド」☆☆☆☆
詐欺師の男(主役:クリスチャンスレーター)が映画フリークの殺し屋に捕まり
「面白い話をすれば寿命が延びるぞ」と言われます。
追い詰められた男は自分がその殺し屋に捕まるまでのコトを語り始めます。
そのストーリーは男を救うことができるのか・・
殺し屋役のティムアレンがいい味出しています。ラストも好き。
久しぶりにワクワクドキドキ、センスの良い映画を堪能しました。

「オースティンパワーズ・ゴールドメンバー」☆☆☆
オープニングが大ウケ。お下品でおバカな映画ですが私は好きです。
マイケルケインがオースティンの父親役で出演しています。
サイダーハウスルールでアカデミー助演男優賞を受賞した役者です。
いい人なんだろうなぁ。
トムクルーズ・グイネスパルトロウ・ケビンスペーシー(ノリノリ)・ジョントラボルタ
ブリトニースピアーズ・スピルバーグなどがカメオで出ています。


1/30(Thu)
昨日作ったココア入りカレーは翌日とても美味しくなりました。
ココアの香りはすっかり飛んで、コクはしっかりでています。
鉄分・マグネシウム・カリウムなどのミネラルが摂取できるので
隠し味の定番になりそうです。
(ココア<大さじ2>はお鍋のスープで溶きながら少しづつ加えます)

1/29(Wed)
あるある・・で見たココアカレーライスをつくってみました。
カレーをつくるとき様々な材料を入れますよね。
先日レッスンに来られた生徒さんは隠し味にチョコを入れるとおっしゃってました。
私は定番の材料以外によく使うものは、炒めるときにおろし生姜
具にはホールトマト、数種類のビーンズ、隠し味にはお醤油・チリソースです。
今回はルーを入れる直前にバン・ホーテンのココアを加えました。
お鍋のふたを開けるたびにほのかにココアの香りがして、
なんとなくミスマッチのような気がします。
ココアは飲むのがベストかな。

1/28(Tue)
インフルエンザが猛威をふるっています。
先週あるある大辞典で「ココア」が取り上げられていたのをみて
最近冷めていたココア熱が復活しました。
お気に入りのココアはチョコレートハウスのM.Boonstraです。
原産国はオランダ(そういえば、バン・ホーテンもオランダ製ですね)
私は実家が長崎なのでハウステンボスのショップで購入したり
両親に送ってもらっていますが、東京で入手できるのかわかりません。
ココアは朝または食間の空腹時に飲むのが良いそうです。
お気に入り云々より"続けること"ですよね^^

1/27(Mon)
レンタルビデオで「バイオハザード」を観ました。(少々ネタバレあり)
ミラジョヴォヴィッチがカッコ良い!!
ダンナさんがバイオハザードのゲームにハマっていたので
横でみていてストーリーはわかっていました。
いつゾンビがでてくるのかとドキドキしながらみていたのに
数回飛び上がるほど驚いてしまった。ゾンビのメークはいまいちなのに
でてくるタイミングにやられたって感じ。
荒廃した独特の世界観を期待していたけれど映画は別物として楽しめました。
ラストがゲーム「バイオハザード3」のオープニングと同じだったような?!
続編、楽しみです。星☆☆☆(☆5つが最高^^) 

1/26(Sun)
代々木上原にある「キヨズキッチン」のお菓子教室に友達と参加しました。
作るお菓子は「チョコあんタルトのベイクドチーズケーキ」
タルト生地にはキドニービーンズでつくった餡とココアとココナッツオイルが入ります。
フィリングはクーベルチュールチョコとクリームチーズと卵白の組合わせ。
きっとこのケーキを気に入るだろうと思っていましたが、私には少し甘かったかな。
レッスンはデモンストレーション形式でちょっと手伝う程度なので
一人で作るときにはかなり戸惑うかもしれない。
レッスンで使用していたクイジナードのフードプロセッサーがとても欲しくなりました。
今回の一番の収穫はクイジナードの威力かも・・。欲しいっ

1/25(Sat)
最近テレビでも紹介しているルセットのデザートパン「@バニラ」が届きました。
見た目は普通のフルーツケーキですが、初めて体験する食感です。美味しい!
選び抜かれた材料で時間をかけて作られるこのパンは
年に数回の受注日に注文が殺到するため約3分で完売してしまいます。
すでに注文済みの「@ベリー」が届くのは4月頃・・気長に待ちましょう。

1/16(Thu)
友人に誘われて有楽町にある帝劇で「SHOCK」をみてきました。
主役は堂本光一くんです。
私たちは2階席でしたが、場内はあまり広くないので思ったよりもよく見えました。
一階前方席はSHOCK常連さんと思われます。
内容を知らなかったため、熱心なファンの方に失礼なのですが
途中、見てるこちらがちょっと恥ずかしくなる場面もありました。
約3時間もある「ショー・劇」ですが、飽きることなく楽しめましたよ。
光一くんのダンスはしなやかでセクシーでした。
・・それにしても幅広い客層(10〜50代?)に驚かされます。
「J」ファンは世代を超えて受け継がれていくのですね。

1/12(Sun)
お花のページから注文を頂いた方にブーケをお届けしました。
場所はお台場にあるウェディングビレッジ。パリの街並みを再現しているそうです。
ランチはカレッタ汐留へ。
駐車場の入口がわかりずらくてなかなかみつかりません。
やっと入口をみつけても駐車するまでかなり走らされます。車ではオススメできません。
こちらにある劇団四季の劇場「海」で現在マンマミーヤが上演されています。
2年前ロンドン滞在中に知人から薦められましたがチケットを取ることができなかったので
今年中に予約をして(日本で)観たいと思っています。

1/6(Mon)
ハリーポッターの「秘密の部屋」を観ました。
最近は家でくつろぎながら見るほうが好きなので
劇場で見たいときは、指定席か人の少ない時間帯を選んでいます。
2時間40分は長かったけど楽しめました。
今回も原作に忠実に作られています。
子供にはたまらないファンタジーの世界です〜

1/5(Sun)
今年からダイアリーをスタートします。マイペースで更新していきますね。
昨年の目標は「納豆を食べられるようになること」 簡単にできそうで、挫折の繰り返しでしたが、
これはクリアすることができました!今では週に数回食べています^^
今年の目標の一つは毎日少しでも運動をすること。これも簡単にできそうなことなのですが・・果たして続くでしょうか。