先月の日記 過去の日記      

3/27/08 
暖かい日が続いていますが、夜は結構冷え込んでいます。

都心のソメイヨシノはもう満開なんですって!ニュースをみてびっくりしました。
(この辺りはまだ5−6分咲ですので。笑) 今年は一気に開きましたね。

先日 近所のコンビニで、ピエールエルメのマカロン・ストラップのおまけ付きアイスティーを発見!
全部で8種類ありました。

昨年の夏ハマったエルメのマカロンアイス、ミスグラグラ(モンテヴェロ)までありました。
きっと買い占めた人もいるのかな。
 迷わずハート!

3月レッスンも残りわずか… 予想通りミモザの入荷は終了してしまいましたので
代わりに、今週はレンギョウ・豆の花・ハイドランジアなどを使用しています。

緑のグラデーションがみずみずしい。

3月のバスケットはフリースタイルで、思ったより難しかった…と感想をいただいていますが
それだけお花の配置や向きを考えてアレンジされていると思います。

来年の春は 中級クラスはもう少し花材を増やしたフリースタイル・レッスンを考えています。
楽しみながら少しずつステップアップしていただきたい…と思っています。
 土曜日クラスの生徒さんの作品。ミモザはこの日が最後でした。一番長いクラスですので、いろんな色を使っています。

3/23/08 
暖かい日が続いて、東京はソメイヨシノが開花しました。お花見が楽しみです。

土曜日はレギュラー・レッスン。
今年に入ってずっと春のお花をメインにレッスンしています。
1月は スイートピーとチューリップ
2月は パンジーとヒヤシンス(またはムスカリ)

3月は ラナンキュラスとミモザ 

どのクラスも他の月とお花の色が重ならないように仕入れをしていますので

色合わせも楽しんでいただけているかな…と思います。
(土曜ビギナークラスはカリキュラムがちょっと違います)
今月末で可愛い春のお花たちは見納めですが… その頃には桜が満開ですね。

23日はイースターなので、土曜日クラスはミモザとイースターエッグで
簡単にできるプチアレンジをいくつかご紹介しました。

写真は、レッスンで使用したミモザをふんわりとリースにして中央にイースターエッグを飾りました。

ミモザのリースは、まん丸よりちょっと崩して作るのがすき。
お花の量も均一ではなく…。

その微妙な崩し加減が難しかったりしますので
ベランダのクリスマスローズを飾って、ちょっとごまかしたり…
(笑)しています
クリスマスローズもそろそろ見納めです

3/18/08 
昨日は青梅までドライブしてきました。(「奥多摩釜めし」ランチが目的)

梅が見頃でとても綺麗でしたが、ひどい花粉症の友人はつらそうで花見どころではなかったです。
車内のボックスにいつも入れているGAIAのアロマレスキューミストを彼女のマスクにスプレーすると
これはすごい〜!と驚かれました
(そんなに?と思うほど…笑) 目のかゆみも緩和したそうです。

日向和田駅近くの奥多摩釜めしは相変わらず優しい味で美味しかったです。週一で食べたいくらい。


写真の作品は、16日アロマセミナーに行く前にお届けした開業祝いの受付用アレンジ。
お話をきいて、プリザーブドの白いバラをメインに爽やかで清潔感のある感じでお作りしました。

器のフチには ライムグリーンのペッパーベリーを溢れるようにいれています。
急なご注文でしたが4月からのレッスンに備えて材料をたっぷりと仕入れていたのでラッキーでした。
 お届け前夜製作、撮影。(自然光の撮影とは一味ちがう雰囲気?!)

3/16/08 
今日は日本アロマ環境協会主催の「第10回会員のつどい」にhidekoさんと参加しました。

ランチボックス付きで 会員限定のセールもあり、毎年参加者が増えているようです。

セミナーのテーマは、アロマテラピーが支えるライフスタイル。
プレゼンテーションは…
・植物のすごさをもっと知りましょう。 …光合成の二次代謝物=精油は偉大な産物
・身近な植物と触れ合いましょう。…明治神宮の森の紹介(人の手によって復元された自然林)
・食生活が変わる。…ハーブを使ったお料理の紹介。(ハーブ・スパイスを主役に!)

・香りが誘う旅。…香りをテーマにした旅とは。旅先でのアロマケアの紹介など

香りと音と映像のミニ・コンサートは…
3種類のブレンドオイルを嗅ぎながら、チェロ・バイオリン・ハープの生演奏を楽しみます。
私は3曲めのマーラー交響曲の第四楽章アダージェットが気に入りました。

この曲を聴きながら クンクン嗅いでいたのは、フランキンセンス・スイートマージョラム・ミルラ・ライムのブレンドオイルでした。

セミナーの後は、お楽しみのセール会場へ。毎年ここで約1年分?の精油などを買ってしまいます!

今年は hidekoさんおすすめのオリゴバス(フランス、ブルターニュ産の浴用海塩)も購入。

ランチタイムは、ほとんどの会員さんがいなくなるまでお喋りは続きました。楽しい休日でした〜   
(hidekoさん。チクチクの会実現させましょうね!)

写真は、先週レッスンのお花(ラナンキュラス・スカビオサ)に、ベランダで育てている植物の組合わせ。
クリスマスローズ・ムスカリ・ローズマリー・ゼラニウム・ミント…
今日のセミナーでもおっしゃっていましたが、フレッシュハーブの香りには暖かみが感じられます。
 

今月の1daylesson、フレッシュ・フラワーはレギュラークラスのみですが
プリザーブド・フラワーは 初心者向けのレッスンがあります。
先月無事出産されたレギュラークラスのKさんが、
ウォーミングアップ…ということで、久しぶりにこちらのレッスンに参加してくださいました。

作品は出産前後にお世話になった方にプレゼントされるそうです。
ラッピング付きですので、ちょっとしたお礼にぴったりですね。
 Kさんの作品

3/12/08 
福岡の友人が 5日付のダイアリーをみて16区のダックワーズを送ってくれました!!
わーい

期待通りのとっても美味しいダックワーズでした。
外のサク・フワの食感と、中の多すぎず少なすぎずの上品なクリーム、アーモンドの香り…
絶妙のバランスでございました。 どうもありがとうー
!!
今度はお店に連れていってね(笑)
 フランス語でダッコワーズ。16区のシェフが響きがいいように、あえて「ダックワーズ」と表現したそうです。

3/8/08 
今日は「ミモザの日」。

日本ではあまり知られていませんが、イタリアでは男性が女性に感謝の気持ちをこめて
ミモザの花を贈るそうですよ。
きっと イタリアはミモザの花束を抱えた男性がいっぱいいるのでしょうね〜。

ふわふわの可愛い黄色のお花ですが、花粉症の人にとっては大敵だそうで…

今までレッスンで使ったことはほとんどなかったのです。
が、今年は「ミモザの日」と重なったので思い切って仕入れました!

空気清浄機を「強」に設定して、生徒さんをお待ちしていましたが
花粉症の生徒さんが「平気です〜」と言ってくださって一安心。
無事レッスンは終了しました。
ご自宅にも 「大丈夫ですか」とメールを入れたのですが
「なぜか大丈夫です!無謀にも庭に植えたいと思いました〜」とお返事をいただきました。
(笑)
私も庭があったら 育てたいお花の一つです。
 3月レッスンは前回と同じバスケットを使用して春色アレンジです。(土曜ビギナークラスを除く) 次回レッスンは下旬に集中していますので、ミモザが登場するかは…?です

3/5/08 
福岡の友人のお土産 フランス菓子16区のギャレット・ブルトンヌ(厚焼きクッキー)。

私の好きな焼き菓子ベスト3に入っています。

こちらのシェフ、1970年代にパリのお店でシェフを務めていた時にダックワーズを考案したそうです。今では16区の定番菓子といえばこの焼き菓子だとか。(ダックワーズの元祖ね)
この16区のお菓子がなんと立川高島屋で限定販売されるということで
仕事がおわった後行ってみましたが…売り切れでした〜。残念
(涙)

今年の春夏?、帰省した時にはぜひお店に行ってみたいです。
 

遅くなりましたが、2月のレッスンページをupしました。
 

3/2/08 
週末は 久しぶりにダンナさんとお出かけしました。

ダンナさんの知人が出演しているお芝居を観賞するため。
その前に…、10年ぶりくらいに築地でお寿司のランチ。
にぎりはもちろん、おすし屋さんの海草のお味噌汁って格別です。


築地本願寺で参拝して、シェイクスピアのお芝居を観た後は…神田へ移動してバーガーキングへ。
一時撤退していましたが、また戻ってきたんですね。

ダンナさんが大好物だったので、これもまた久しぶりに食べました。


トップページのお写真をかえました。
2月のレッスンで使用した切花パンジーをバスケットにぽんと投げ入れたようなシンプル・アレンジ。

今月の23日がイースターですので、以前コラージュ・レッスンで作ったイースターエッグも一緒に…。
 春ですね

3/1/08 
もう3月ですね!
日中は暖かい日も増えてきました。
今年はとても寒かったので、毎年2月上旬に咲くクリスマスローズが下旬から咲き始めました。
3月に入って見頃を迎えています。
スギ花粉も飛び始めて、我が家の空気清浄機はフル稼働です。

品種はバレンタイングリーン