その2
![]() |
甚兵衛渡船場 大正区泉尾 ⇔ 港区福崎 |
![]() |
尻無川の渡しには昔「甚兵衛茶屋」が有り紅葉が堤防を赤く染める頃はおおいに賑わっていたそうです。 もちろん渡しも甚兵衛さんに依って設けられていたとの事です。 |
||
川幅距離は約 94mだそうです。 | ||
船町渡船場 大正区鶴町 ⇔ 大正区船町 |
![]() |
![]() |
距離は現存する渡船場で最も短く約75mだそうです。鶴町(北側)は住宅地で船町(南側)は工場地となっています。 | ||
川幅距離は約 75mだそうです。 | ||
![]() |
![]() |
落合上渡船場 大正区千島 ⇔ 西成区北津守 西成西ループの赤バスに乗れば 渡船場前に止まるよ。 川幅距離は約 100mだそうです。 |
![]() |
落合下渡船場 大正区北平尾 ⇔ 西成区津守 川幅距離は約 138mだそうです。 |
![]() |
|
||
前に戻る ⇔ トップに戻る |