4月の予想
4月30日(2回東京4日目)
前回の収支 通算回収率 |
投資50000円、回収6000円 投資1295000円、回収1008940円、回収率≒77.9% |
自信の鞍はないと言いながら、スケベ心で5万も使い、給料日直後の競馬は
これがあるから怖い、などとボヤいても後の祭り。日曜の京都はもとより、
5月中も緊縮財政を強いられることになりかねない。何とかヒットさせなく
ては、生活が危うくなるばかりだ。先週までの儲けなど、とうの昔に消し飛
んでおります…。それにしても、複まで買ったブーケブランが4着で、単を
見送ったオラクルハワイアンがアタマ。トップコマンダーは見せ場十分でも
4着までと、流れの悪さは明らかだ。つつましくいきたいと思う。もっとも
G1当日だし、予算はそれなりに用意した。吉と出るか、凶と出るか…。
本日の予算 | 5万円 |
東京 | 注 目 馬 |
7R | ジェミードレス |
8R | ガクエンシュガー |
11R | ルクールドラメール |
京都 | |
9R | レギュラーメンバー |
11R | テイエムオペラオー |
まずは天皇賞から入る。カイバ食いの悪さも噂されるテイエムオペラオーだ
が、基本的にステイヤーは体をギリギリまで絞り上げて臨むのが好結果につ
ながる。ライスシャワーが12k絞った渾身の仕上げでマックイーンを負か
したことが、その最たる例だろう。今年に入ってのレースぶりといい、血統
的に明らかな成長力といい、やはり軸はこの馬を選ぶのが間違いないところ
だと思う。問題は相手選びだ。自分はラスカルスズカを見送ることにした。
確かに成長の跡はうかがえるが、基本的にステイヤーとは思えないし、ジャ
パンCではステイゴールドに2kもらいながら1馬身差の競馬。前走はすべ
てがうまく行った競馬だけに、大きな上積みは見込めないと思っての結論だ
が、武豊Jがどう操るか。来た場合は自分の見る目の無さを反省する。相手
はナリタトップロードとステイゴールドの2頭。トップロードは疲れが出た
とのことだったが、十分に回復させてからの調整だけに心配は無用だろう。
もっとも、本当に何の心配もなければ1点勝負ができるわけで、ちょっとは
不安があるからこそステイゴールドも買う。ステイは、恐らく自分の力を出
し切るレースをすれば、3着以内に来れるはずで、ナリタが伸びなかった場
合には、5度目のG1銀メダルもあるだろう。その他の馬では、苦しいとみ
ている。自分は京都に行くわけで、その他のレースも多数、買いたいところ
だが、狙いたいのは端午Sのレギュラーメンバーくらい。松永幹Jが「ダー
トなら相当走りますよ」と話していたし、前走の内容も圧巻だ。相手を選ん
で資金作りをしたいと思う。
東京は平場2頭から。7Rのジェミードレスは、牡馬相手でも平場なら何と
かなるはず。東京の方が合うし、馬体が減っていないことを条件に、PAT
で勝負したい。8Rのガクエンシュガーは、ここ2戦、不向きなダートでよ
く頑張っている。今回は待望の芝で、得意の東京。人気面を考えても、手広
く狙ってみたい。メーンのスイートピーSは、毎年オープンとは名ばかりの
メンバー構成。今年はバイラリーナという注目馬が出走してきたが、あくま
で狙いはオークスというタイプだけに、他馬にも付け入るスキはある。ここ
はバイラリーナと同馬主のルクールドラメールを買ってみたい。先週に出走
の予定もあったが、ジョッキーの兼ね合いもあってこちらに回ってきた経緯
があるものの、これはメンバーを考えれば正解だと思う。「ああいう脚質の
馬だし、芝の方がいいんじゃないかな」と柄崎調教師も話しているし、1戦
1勝のクロッサンドラあたりが人気になるのなら、決して見劣りはしないは
ずだ。本線はそれでも強いバイラリーナ。クラレットパンチも素質は高く、
タテ目の後藤厩舎ワンツーも抑えておきたい。ふと過去の成績を見てみたら
スイートピーSはここ4年で3度も的中(H8、10、11年)している。
何とかこのデータにすがってみたいものだ。←そろそろハズレるという声も
福島はこれといったレースがなく、見送り。全部で5レースしかないのは、
もちろん弱気になっていることもあるが、本当にこれといったレースがない
のだから、仕方がないだろう。何とかプラスを計上したいものだ。
本日の買い目
東京7R 単ジェミードレス2000円 馬連2-12、 4-12各1500円 馬連12流し5、8、10、13各1000円 |
東京8R 単ガクエンシュガー2000円 馬連1-11 2000円 馬連11流し4、13、14、15各1000円 |
東京11R ルクールドラメール単1000円 複3000円 馬連4-11、4-5各1500円 5-11 1000円 馬連4流し 3、6、10、12各1000円 |
京都9R 馬連6流し1、9、12各2000円 |
京都11R 馬連5-11 10000円 3-5 5000円 |
4月29日(2回東京3日目)
インチキで取ったアンタレスSの馬券は、もちろん収支には数えられない。前日
の万馬券が収支に入っているのだから、まあ、仕方ないところだろう。とにかく
前向きに予想に取り組んでいき、回収率向上を図っていきたいと思う。
本日の予算 | 5万円 |
3場とも、特に自信の鞍があるわけではないが、どれもソコソコに買う気をそそ
られるレースがある。東京4Rは、ひと息入った後だがブラックジーンズ。前走
は落鉄だったそうで、そのうえ中間はソエか出たとのこと。もともとの能力はケ
タ違いのものがあるだけに、広い馬場で能力を出し切れば圧勝まであるだろう。
7RのブーケブランはスイートピーSを除外になった。多くの活躍馬を送り出し
ている牝系の出身だが、この牝系は不思議なほどに牝馬だけが走る。この馬も、
初芝だった前走でビックリするような脚を見せただけに、牡馬相手でも芝200
0mなら狙ってみたい。11Rトップコマンダーは、何と言っても皐月賞の本命
馬。このレースは3年続けて皐月賞組が連対しており、今回、唯一の皐月賞組と
いうことでデータ的にも狙えるところだ。前走時に和田Jは「4コーナーでは、
一瞬、オッ、と思ったくらい。やっぱり素質ありますわ」と言っていた。2回使
われた上積みと、朝日杯、皐月賞と走ってきた格の違いで、勝ち負けを見込む。
最終のサンタイアフェアーは、やはり初戦から、というタイプではなかったよう
だ。前走の中間は、好時計を連発。休む前よりもパワーアップは間違いない。人
気急落の今回こそ狙い目だ。
京都は2鞍。ランポは、やっとこさっとこ未勝利を勝ったばかりだが、この中間
の調教を見たところ、好時計を出している。押しても叩いても動かなかったデビ
ュー時と比べれば、雲泥の差。昇級でも相手なりに走るタイプだけに、内回りの
1200mなら複勝で狙いたい。11Rのタヤスバラードは、前走の競馬を見て
いて「何だ、こりゃ?!」と驚嘆させられた。戦績を見て納得。まだまだ底を見
せていない。どこまで出世するかが見ものという馬で、ここは勝ちっぷりに期待
する観戦料込みの馬券を買う。
福島9Rのジョウノマジシャンは、前走でも狙ったが、青木Jによると「中山の
1800は向かない。平坦の1700mみたいに、すぐに展開が決まるようなコ
ースがいい」とのこと。うまく大外枠を引いただけに、スムーズなレースができ
るはずだ。
本日の買い目
東京4R 単ブラックジーンズ2000円 馬連 12流し4、5、6、7、8、13各500円 |
東京5R 馬連8流し2、5、7、11各1000円 |
東京7R 単複ブーケブラン各1500円 馬連10流し4、5、6、8、11各1000円 |
東京11R 単トップコマンダー2000円 馬連8-12、6-12各1500円 馬連12流し1、3、5、 11、14各1000円 |
東京12R 単サンタイアフェアー2000円 馬連 5-12、4-12各1500円 馬連12流し2、10、11、 13、14各1000円 |
京都10R 複ランポ2000円 馬連11-15 1000円 |
京都11R 単タヤスバラード2000円 馬連 2-4 2000円 馬連4流し1、3、6、14各1000円 |
福島9R 単ジョウノマジシャン2000円 |
4月23日(2回東京2日目)
予想コーナー始まって以来、初の万馬券的中! …なのである。本来ならば、
大威張りでふんぞり返るところなのだ。し、しかし…。詳細は日記に譲ろう。
予想が当たっているんだから、オレは偉いんだ。そう信じることにした。それ
にしても、信じられない。痛い、マジで痛いよ。もし、心ない人ならば「きょ
うはパカランめ、競馬場に行くんだろうから、もう当たらねえだろ」という逆
読み馬券を買うもよし。好きに利用してくれ。←投げやり
本日の予算 | 4万円 |
受けた傷の痛みを忘れたい。勝負はメーンだが、午前に勢いをつけたいところ
だ。4Rは穴狙いの複勝を2点。前々から目をつけているヒロイックディード
と、ちょっと気になるスティールクラッド。前者は深追いのきらいもあるが、
SS産駒で東京の芝でもう1回だけ追いかけたい。後者は、前走でプリンカー
を着用して変わり身を見せた。芝向きの血統だけに、複なら、の期待。続いて
6R。ここはアグネスヴァーチとトウホージュディの力が抜けている。馬連の
1点勝負。10Rクリスタルレコードは、これまで2000mの連対はパーフ
ェクトを保っている。先週、中山3戦3勝のバンダムウィンベルがデータ通り
に走った俊坊さんの担当馬。今週もデータ通りを期待したいと思う。そして、
勝負のメーンレース。スギノトヨヒメでいきたい。人気は避けられないところ
だろうが、この場合、単が売れるタイプで、馬連のオッズがおいしくなるのが
常道だ。武豊Jがいかに気に入っていたかは「サイコーキララを負かせるのは
この馬ですよ」というセリフで分かる。春菜賞の後に石毛師にこの言葉を言っ
たそうで、石毛師もこの馬に対する気合は並々ならぬものがある。問題だった
ソエの方も「日に日によくなった」とのことで、ここ2週の時計を見れば、そ
れは間違いない。逃げなくても競馬ができる気性だけに、武豊Jがうまくエス
コートしてくれるだろう。問題は相手。桜花賞組に妙味はなく、明らかに芝向
きのマニックサンデーと、前走で勝負したカリスマサンオペラを本線に推す。
京都のスマートボーイは、天敵タマモストロングがいなくなって楽になった。
ハンデもこれならば手ごろ。「距離適性を見出してから、この馬の調整パター
ンも分かった」と伊藤圭師が言えば、伊藤直Jも「前走は太かったのに、よく
粘っていますよ」と力をつけていることを評価する。トシザミカもいるが、テ
ンの速さを思えば、無理な競りかけはしないだろう。単よりも馬連で勝負。
前日は推奨馬券を忘れてしまった(あったんだけど、ハズレてた)福島。きょ
うは2鞍ある。5Rは、ウチの掲示板によく来てくれるShi〜さんの持ち馬
のマイネル2頭が何と直接対決。しかし、軸馬という意味での安定味は、マイ
ネルクリムゾンの方が買える。競馬に幅がある点は、トニービン産駒ながら小
回りでも安心。もちろんマイネルプレミアムも休み明けで2着した能力の高さ
から好勝負だろう。5着に終わった我が愛馬の分まで頑張ってほしいものだ。
本日の買い目
東京4R 複スティールクラッド、ヒロイック ディード各2000円 |
東京5R 馬連8流し12、14、16各1000円 |
東京6R 馬連1-4 3000円 |
東京10R 単クリスタルレコード2000円 馬連11流し2、4、7、8、10、13各1000円 |
東京11R 馬連3-6、5-6 各3000円 馬連6-10 6-11、6-15各1500円 馬連4-6 500円 |
京都11R 馬連7流し5、8、9、14各1500円 |
福島5R 単マイネルクリムゾン1000円 馬連3-14 1000円 馬連14流し6、7各500円 |
福島6R 単コバノスカッシュ2000円 |
4月22日(2回東京初日)
競馬の仕事をしているのだから、全く威張れることでないと承知していても
とりあえず75%を超えられたことにホッとする。しかし、75%などとい
う数値はあくまで「人並み」ということ。ここまで苦労しているんだから、
あまり高望みをしてはいけないと思いつつも、何とかもう少し回収率を上げ
ていきたいものである。東京開幕。まずは馬場の様子を見たいところだ。な
お、ちょっとページが重くなったので、注目馬の表は当日分だけにしたこと
をお断りしておく。あまり過去の様子を見る人もいないとは思うが…。
本日の予算 | 3万5千円 |
東京の4Rは、恥ずかしながら我が愛馬。ずっとレースぶりを見ているうち
に、東京の芝1400mに最も適性があると見ていた。熱発明けだけに過信
はできないが、追い切りはもともと動かないタイプで、福田助手からは「よ
くなってるよ」と顔を見るたびに言われてきた。応援の気持ちが強いのは確
かだが、狙い目はココ、という気もある。単複連と手広く。7Rはハセノバ
クシンオーとタイキスティングの1点勝負。9Rのダイワバーミンガムも、
自己条件なら巻き返せるはずだ。
京都は10R。キングオブカボーテに待望の外枠が当たった。5枠両頭など
快速馬が揃い、展開も向きそうだ。単と馬連で狙い撃ち。11Rのビッグバ
イキングは前走で大きな不利があり、白井師も「一番いいところでブレーキ
を踏まされた」とボヤいていた。ミスズシャルダンに人気がかぶるだけに、
単を買って、馬連も少々。穴馬券はテナシャスバイオ。アンカツJとの相性
は抜群のものがある。3番手評価はトウカイティアラだが、ミスズとの馬連
をスケベ心でちょっと買ってみる。
本日の買い目
東京4R マイネルクロノス単1000円 複3000円 馬連4流し1、2、3、5、8、9、11、14各500円 |
東京7R 馬連2-7 2000円 |
東京9R 単ダイワバーミンガム2000円 馬連 4流し1、6、9、11各1000円 |
京都8R 馬連4流し1、2、3、5、6、7、9、10 各500円 |
京都10R 単キングオブカポーテ1000円 馬連 14-16 2000円 13-14 1000円 馬連14流し 1、2、3、4、5、9、10、11各500円 |
京都11R 単ビッグバイキング1000円 馬連 3-6、2-6、6-10各1500円 馬連3-10 1500円 |
4月16日(3回中山最終日)
とにかく的中したことがうれしい中山グランドJだが、回収率も上昇してきたこと
は、二重の喜びである。皐月賞を前に、何やら張り詰めた風船がしぼみ始めている
くらいの感覚だが、かえって力が抜けていいかもしれない。さすがに虫がよすぎる
かな。
本日の予算 | 4万5千円 |
まず皐月賞に触れておく。何度か触れているが、思い入れのある馬が少なく、自分
個人としてはあまり盛り上がりがない。だから投げやり、というつもりは毛頭ない
が、本命はトップコマンダーとした。先週のNZT4歳Sでは朝日杯3歳Sで1、
3着のエイシンプレストン、マチカネホクシンで決まったように、あのレースはレ
ベルの高いレースだったように思う。そこで使い詰めながら5着したトップコマン
ダーが、明らかに急仕上げと思われた毎日杯で5着した時には、崎山師も和田Jも
「こんなに走るとは」と驚いていた。上積み必至の今回、人気とのバランス、自在
性ある脚質を思えば、狙うだけの価値はあるだろう。1週前にはラガーレグルスを
本命にしていたが、さすがにこの枠順では脚質的に不安がある。勝てば佐藤哲Jの
コース取りの勝利ということで、素直に脱帽だ。複勝に保険をかけて(ワイドは買
わない主義)、馬連を手広く買う。何があってもいいように、少額総流しも。
他の中山では、7Rのメモリーズオブユー。どうしても血統面が先立って人気にな
ることは避けられないだろうが、前走の内容は優秀だ。勝ち時計の遅さは確かでも
前半と後半のラップが違う。あれだけの上がりでまとめて、ついてきたケイアイリ
ュージンはすぐに新馬を勝ち、500万下でも2着。じっくりと乗り込んできたこ
の馬にとって、敵は芝だけと言ってもいいように思う。10Rのバンダムウィンベ
ルは、ハンデ54kが有利。ベストといえる舞台で、きっちり勝ち上がれる。
阪神は特に勝負することはできないが、ランドパワー、マイネルブラウとも、今後
への注目という意味を込めて、推奨したい。
本日の買い目
中山5R ジョウノマジシャン単1000円 複2500円 馬連9流し2、4、5、6、11、12、13、16各500円 |
中山7R 単メモリーズオブユー3000円 馬連 7-9 2000円 同9流し4、10、13、14各1000円 |
中山8R 馬連5-6 5-8各2000円 |
中山10R 単バンダムウィンベル5000円 馬連 7流し6、11、12、14各1000円 |
中山11R トップコマンダー単1000円 複3000円 馬連11流し1、2、3、7、10、13、16各500円 馬連 11流し4、5、6、8、9、12、14、15、17、18各200円 |
阪神5R 馬連1流し6、10、11各1000円 |
阪神10R 馬連6流し13、15、16各1000円 |
4月15日(3回中山7日目)
また回収率が70%を切ってしまった。いかんともしがたいセンスのなさを
露呈しているが、何とか改善に向けて努力を怠らないようにしたいと思う。
きょうはレース数が多い。堅いところが多いが、うまくしとめれば悪くない
収支になるはずだ。
本日の予算 | 4万5千円 |
中山では2Rバンドゥリア。柄崎師が言うように「新馬2戦で負けた馬は、
もう500万下も勝っているんだ」というハイレベルな相手の2着続きなら
信頼できる。間隔は開いたが、調教の動きからみても心配はあるまい。8R
のピープルヒーローは、福田助手が「今回はいいよ〜」とお墨付き。相性の
いい吉田Jで勝ち上がれるだろう。10Rのダイワグロワールは「スタート
してすぐ挟まれちゃって、直線でもまた行き場がなくなって…。脚を余しち
っゃたね」と前走で騎乗した菊沢徳Jが悔しがっていた。距離は延びるが、
ガンガン行くタイプではないだけに、心配は要らないだろう。11Rについ
ては、別項で。12Rのハタノアドニスは「最初からここが目標」(畠山吉
師)。まず勝ち負けは間違いあるまい。
阪神はメーンが楽しみ。ダイワカーリアンは中1週で競馬を使えるくらいに
順調ならば、それがまず期待できる証し。太め残りだった前走を思うと、中
1週と輸送で体が絞れれば好勝負だろう。天気が極端に悪化しないことを祈
るのみだ。
本日の買い目
中山1R 馬連3流し2、6、9各1000円 |
中山2R 馬連6流し5、8、9各1000円 |
中山4R 馬連2流し3、7、8、9各1000円 |
中山8R 単ピープルヒーロー3000円 |
中山10R 単ダイワグロワール3000円 馬連 6流し1、8、10各2000円 |
中山11R 単ゴーカイ2000円 馬連3-9 3000円 9-11 2000円 馬連9流し2、6、8、16各1000円 |
中山12R 馬連14流し5、13、15各1500円 |
阪神6R 馬連1-11 2000円 |
阪神10R 馬連1-7 2000円 |
阪神11R 馬連5流し1、3、8、10、14、15、16 各500円 |
4月9日(3回中山6日目)
カリスマサンオペラの完敗にしばし呆然。他の1勝馬に合わせてしまったかの
ような敗北は、阪神にいないだけに敗因も分からないが、単なる見込み違いだ
ったのだろうか。ただ、勝ったグランパドドゥは強い。オークスでは桜花賞組
と対決するだろうが、先が楽しみな1頭だ。なお、桜花賞の予想はこちらで。
G1なのに金額が少ないと思われるかもしれないが、実際の財力に応じている
ものなので、ご了承いただきたい…。
本日の予算 | 3万円 |
自分が阪神に行くから、というわけではなく、日曜の中山はどうにも買う気を
そそられる馬がいない。まあ、昨日のように、買う気がないレースの方が予想
(新聞の馬柱)で当たったりするのだから分からないのだが…。唯一、買うの
は10R。もうオルテンシアが勝っていい順番だ。シルシは人気馬にもつけた
が、ヒモ穴狙いで少額投資。
阪神の注目は6Rのジョウノシーザー。前走で負かしたハゲタカオーの土曜の
強さを見れば、ルーキー田嶋Jを乗せて勝ったこの馬の能力が窺い知れる。勝
ちっぷりの注目とまで言っていいかもしれない。桜花賞は別記です。
本日の買い目
中山10R 馬連10流し12、14、15各1000円 |
阪神6R 単ジョウノシーザー3000円 馬連2-4 2000円 |
阪神7R 馬連7流し3、4各3000円 |
阪神11R 単サイコーキララ5000円 馬連4-13、5-13各3000円 10-13、13-17 各2000円 13-18 1000円 |
4月8日(3回中山5日目)
結局、儲けていても、どこかで悪い意味の調子に乗ってしまっているのだろう。
土曜の方が面白いと言っているのに、日曜の投資額を増やしてしまう。毎度毎度
のこととはいえ、資金投資を考えねば…。
本日の予算 | 3万円 |
やられた後ということもあるが、自信の鞍は阪神10Rだけ。控えめにいく。中
山の1Rは先々へ注目の意味。日ごろから注視している後藤厩舎だが、デビュー
戦の馬がこれだけの調教時計をマークしてきたケースは、あまりお目にかかれな
い。今回の結果にこだわらず、今後も覚えておきたい馬ということで、馬券は少
なめながら、ここに記しておく。8Rは前走の走りで実力を再認識させたグラス
シオンと、安定株のタイキシリウス、それに叩かれでの上積みが見込めるムーン
クラフトの三つ巴でいいだろう。9Rのケイアイリュージンは、初戦の内容が秀
逸。全体時計は遅いが、メモリーズオブユーとともにマークした上がりの時計が
いい。ピープルヒーローの下でグルームダンサー産駒ならば、芝が合わないとい
うこともあるまい。
阪神10Rのカリスマサンオペラは、きょうの勝負レース。先週、グロウリボン
の1週前追い切りのパートナーを務めたのがこの馬なのだが、どちらがメーンの
追い切りなんだか分からないほど、追い切り後の崎山調教師は熱のこもった話し
ぶりだった。「前走は強引なレースだったのに、よく踏ん張ったよな。あれは、
なかなかのもんだ。いい根性をしているよ」。確かに、芝の2000mでは、シルヴ
ァコクピットと差のない勝負をしているわけで、桜花賞に登録すらせず、オーク
スをにらんでここ1本に絞ってきたのもうなずける。中舘Jがわざわざ乗せてほ
しいと頼み込んだ意気込みも含め、この馬から勝負したい。相手はほとんどが1
勝馬。圧勝まであるとみている。
本日の買い目
中山1R ロードパラダイス単1000円 複2000円 馬連2-6、2-13各500円 |
中山6R 単複ケイアイツヨシ各1000円 |
中山8R 馬連ボックス5、7、14各2000円 |
中山9R 単ケイアイリュージン2000円 馬連8流し1、10、14各1000円 |
阪神8R 複シュペルノーヴァ2000円 |
阪神10R 単カリスマサンオペラ4000円 馬連16流し2、4、5、10、14各1000円 |
阪神12R 単レインボウスズラン2000円 |
4月2日(3回中山4日目)
恐らく、この予想コーナー始まって以来の黒字幅だろう。日曜より楽しみと
予告したとおり、期待した馬たちが走ってくれた。収支もようやく70%台
に乗ってきたが、悪い意味の調子に乗らず、構えていきたいと思う。
本日の予算 | 4万円 |
レース数は土曜と同じだが、目数を絞り、金額を抑えたいと思う。儲けたこ
とで金額は土曜日以上になっているものの、自分としての自信度は土曜に比
べれば低いことはご承知を…。3Rのウインゼニスは、直接耳にしていない
のだが、とにかくモノが違うとの評判がいたるところから聞こえてくる。相
手は1点。4Rのデザートウェイも、実力は抜けている。これまた未出走な
がら評判のタイキスティングへの1点。10Rのクリスタルレコードは、前
走、実力を信じながらも、推奨できなかった。今回も、中間は美浦に行って
いないため、談話は聞いていないが、スローでも問題ないタイプだけに、そ
ろそろ準オープンはクリアしてくれるはずだ。メーンはタイキブライドルに
期待した。安定性という意味でも、堅実な差し脚を繰り出すタイプだけに、
信頼が置ける。伊藤正師は前走時に「さらに実が入って、理想的な体になっ
た」と満足そうな表情を浮かべていた。昨年2着の雪辱を晴らすチャンスと
みる。相手はダイワカーリアン。どうも自分が本命にしない時の方が走る馬
なので、あえて対抗にして本線に狙ってみる。内にサクラナミキオー、外に
アンブラスモアがいる枠順はあまり有利ではないが、適度にもまれない位置
を回れば、粘れるはずだ。穴ならエイシンルバーン。前走のレース前、2走
前にも騎乗していた菊沢徳Jは「1回使っただけでは、どこまで良化するか
分からないね」とやや弱気だったが、予想以上に走ったことで手応えを感じ
ているようす。「ちょっと枠順は外すぎるけど、よくなっていれば楽しみ」
と言う。ここが穴だろう。
阪神では10R。今回はエイシンデントンに乗る野元Jだが、スプリングS
で騎乗したメイデンマサムネについて「距離が短ければ、かなり走れる馬で
す」と話していた。相手はかなり揃っている印象だが、手広く流しても元は
取れるだろう。相手の本線は、記者連中に会うなり「ミスターサウスポー、
買うときや」と佐藤哲Jが切り出したそのミスターサウスポー。他にもビー
チフラッグや、皐月賞を捨ててまでここを狙ってきたトッププロテクターな
ど、楽しみな馬が多い。本命馬からのオッズが見込めるだけに、相手3頭の
ボックスも抑えておく。
本日の買い目
中山3R 馬連6-12 2000円 |
中山4R 馬連1-9 2000円 |
中山7R 馬連1-10 3000円 |
中山10R 単クリスタルレコード3000円 馬連10流し4、6、8各2000円 |
中山11R 馬連2-7 5000円 7-15 2000円 馬連7流し3、6、9、13各1500円 |
阪神1R 単複ハギノリベロ各1000円 |
阪神10R 馬連1-14 2000円 馬連14流し 3、6、11、13各1000円 馬連ボックス1、 6、13各1000円 |
4月1日(3回中山競馬3日目)
65〜68%あたりの回収率をウロウロ。この程度の実力ということなのだ
ろうか。レース数を絞って、大きく勝負していく方が回収率だけを考えると
正解なのかもしれないが、注目馬が多ければ、それだけ買いたくなるのは当
たり前のこと。今週は日曜日より土曜日の方が楽しみなレースが多い。早く
回収率向上がかなうよう、推奨馬たちには頑張ってほしいものだ。
本日の予算 | 3万5千円 |
中山の午前は特に予定なし。午後に一気に勝負をかけたい。8Rのミナモ
トスターは、上田調教厩務員に「すごく具合がいいです」と聞いている。
戦績どおりの安定株だが、ローカル回りが中心なので人気の盲点になりそ
うだ。馬連で流す。9Rのマイネルブライアンは、連闘になるが、デビュ
ー戦から注目しているだけに、今週も仕事の合間を縫って宮師に話を聞い
きた。「ウチで牡馬クラシックに出たのはシャインポイントがいるけど、
あの馬よりはスケールという点でかなり上。連闘、距離、相手と不安にな
ることはあるけど、期待の方が大きい」と強気だった。前走では口向きの
悪さが見受けられたそうで、北村宏Jの進言もあって枝バミを装着すると
のこと。ノボジャックは確かに強いが、血統的に距離延長は好材料と思え
るだけに、単勝で勝負したい。10Rのダブリンモナークは、中谷Jがず
っと「この馬は走る」と言い続けている馬。2週前に除外になっているが
好調キープは今週の調教でも明らかだ。「前走は熱発明けで、参考外。こ
のクラスじゃなくて、上でも勝ち負けできる馬なんですよ」と中谷J。強
気なことで知られるヤングジョッキーだが、その言葉に乗ってみたい。メ
ーンはホッカイインパクト。先週の猛調教に驚き、柴田欣師に聞いたが、
あっさりと「ようやく本調子になったからな」とひとごとのような言う。
しゃくなげSの後に、「秋華賞もあるけど、無理はできない」と放牧に出
して蹄の治療にあたってきたこの馬。来春に定年を迎える柴田欣師として
は、英断だったと思う。前走はチグハグな競馬だっただけに、主戦・的場
Jに戻っての変わり身に期待しよう。相手は内徳厩務員が「絶好調!」と
言っていたトシザミカを本線に。
阪神では、8Rのミッシングロジックが堅い。今週、勝ち祝いに呼んでい
ただいた松田国厩舎の馬で、6歳にして前走が初勝利という馬だが、松田
国師は「ここは楽に勝って、もう1回500万下に出られますが、次から
は、もう900万下を走らせるつもりです」というほどの強気ぶり。まあ
配当は望めないが、手堅く単勝を狙ってみたい。
いずれにしろ、日曜より土曜。きっちり稼ぎたいものである。
本日の買い目
中山8R 馬連2流し4、7、10、14、16 各1500円 |
中山9R 単マイネルブライアン4000円 馬連2-6 2000円 2-8 1000円 |
中山10R 単ダブリンモナーク3000円 |
中山11R 単ホッカイインパクト2000円 馬連6-16 1500円 馬連6流し3、4、7、 10、11各1000円 |
中山12R 単シネマパラダイス2000円 |
阪神7R 単ミッシングロジック3000円 |
阪神11R 馬連5-15 1500円 馬連5流し 1、2、7、8、13各500円 |