いしきち電鉄  

栗拾いとリンゴ狩りに行ってきました(前編)。(2007年10月)

・・・ってな訳で長野に来ましてん。そやけど、栗やリンゴや言う割には、鉄メータが95%と高めなんはなんでですやろか?
まぁ、オチが既にバレてるような気もするんですけど、気にせんと行ってみましょか〜。

やっぱり電車の写真ですか。いえね、信州は長野と湯田中を結ぶ長野電鉄を覗きに、2年ぶりにやって来たんですわ。
お弁当箱の電車も元気に走ってますなぁ〜、東急のお古もすっかり馴染みましたなぁ〜
・・・・・・と、線路端をウロウロしてるところに突如現れたのは・・・

うわっ!エラいこっちゃぁ〜。大っきい栗が線路を走ってきましたでぇ〜、拾う間もなく走り去っていきましたわ〜って、早速
お約束ですわ。インパクト十分のこの車両は、2000系A編成、言いますねん。今まで違う塗装をしてたんですけど、この
2月に、デビュー(昭和32年)当時のマルーン色塗装を復活させはったんですわ。渋いですなぁ。銀色の電車が沢山走ってるなかで異彩を放ってますわ。

マルーンの前はこんな色をしてました。

エエもん見たなぁ〜、遠くまで来た甲斐があったなぁ〜、と思ってると、またしてもとんでもないモンが・・・・・・

エラいこっちゃぁ〜。大っきいリンゴが線路を・・・・・・って、もぅエエっちゅうねん! こちらは2000系D編成、言いますねん。1990年まで使ってた塗装を復活させはりましてん。ホンマにリンゴみたいな色してますやろ?長野らしいエエ配色やと思いますわ。今回はこれ見たさに長野に来たようなもんですねん。よう見ときまひょ。


撮影名所の夜間瀬の鉄橋を渡っていきますわ。うぉ〜!


ええスタイルしてますわ。うぉ〜!

近頃の電車には中々ない、丸みを帯びた優美な姿がエエですわ。満足、満足・・・。

この2000系、もともと4編成あったんですけど、最近2編成が廃車になりましてん。そうなると、他の車両が要りますなぁ、
どこから調達したんでっしゃろか?

答えはコチラ。どっかで見たことのある車両ですやろ?そうですねん、元・小田急ロマンスカーですわ。
こっちに来てから「ゆけむり号」言う名前を付けてもらいましてん。昼間の特急はほとんどこの車両ですわ。
先頭のパノラマ席は大人にも子供にも大人気でっせ。

パノラマ席からはこんな感じで前が見えますねん。
最前列を目当てに、親子連れに交じって必死に並んだんはココだけの話でっせ。

この「ゆけむり号」、こっちではまだ新米なんですけど、長野の風景に溶け込んでるように思いますわ。


りんご園を縫って走りますねん。


秋晴れの中を走りますねん。

おまけ1:

古いリンゴもありますねん。
OSカー、言う愛称があったんですけど、もう廃車になって留置されてますわ。
おまけ2:

バス路線もありますねん。
こっちもリンゴっぽい塗装ですなぁ。


Copyright(c)2006-2008 いしきち電鉄 All rights reserved. Base template by WEB MAGIC.