いしきち電鉄  

大井川鐵道をちょろっと覗いてきました。(2007年11月)

天気もエエし、そろそろ紅葉が綺麗なんちゃうかな〜と思って、大井川鐵道を覗きに来ましてん。

崎平(さきだいら)、言う駅ですわ。本線終点の千頭(せんず)の一つ手前ですねん。地元の人か「撮り鉄」の人しか使わんような地味な駅ですわ。茶畑がすぐそこまで迫ってますなぁ。大井川鐵道らしい光景ですわ。

近鉄や南海のお古が相変わらず元気に走ってますなぁ。

そやけど大井川鐵道、言うたら、やっぱりSLと旧形客車ですなぁ。ズラーっと並んだ小窓がエエ感じですわ。

秋晴れの中、陽を弾いてSLが走って行きますわ。そやけど、山が色付くんにはちょっと早かったかも知れませんなぁ。

お、またまたSL列車が走って来ましたで。そやけど、何やら普段と様子が違いますなぁ。どうなってるんですやろか?

うわっ! 葉っぱが色付く前にSLが色付いてしまいましたわ〜・・・・・・って、実はこれ、「タイ国鉄仕様」て呼ばれてる機関車ですねん。昭和11年に日本で製造されて、しばらく北海道で活躍してたんですけど、昭和16年にタイに渡って、昭和54年に日本に戻ってきたんですわ。それをこの秋に、タイ国鉄時代の姿に戻して復活させはったんですわ。緑色のボイラが珍しいですなぁ。いやぁ、これはこれで「あり」なんとちゃいますやろか?

さぁ、お腹も空いたことやし、お昼にしましょか〜。
金谷(始発駅)で買い込んだ「大井川ふるさと弁当」ですわ。
河原でのんびり食べましょ・・・。

行楽シーズンには一日三往復もSLが走りますねん。まぁ、それだけ機関車がたくさんある、言うことですねんけど、
全部をきちんと維持するのは並大抵のこととちゃいますやろなぁ。敬意を込めて、三本目を撮りに行きましょか。


爆煙ですわ。ん〜!


葡萄色の旧形客車もたまりませんなぁ。

終点の千頭駅ですわ。SLを降りたお客さんがいっぱい記念写真を撮ってはりますわ。エエ思い出になりますやろなぁ。

さぁ、今日は頑張って復路のSLも撮りましょか〜っちゅうわけで、抜里(ぬくり)、言う駅に来ましてん。これまた利用客の少ない駅ですわ。もちろん無人駅でっせ。

お、珍しいのんが走ってきましたでぇ。これも元・近鉄電車ですわ。普段はあんまり出番がありませんねん。
乗ったことはあるんですけど、撮ったんは初めてですわ。
(趣味的な事を言えば、前パンタグラフがよろしいですわ。真ん中の乗降扉だけ両開きっちゅうチグハグさもエエですなぁ。)

さてさて、復路のSLと言えば、例の「サザエさん走り」ですな。(何の事か分からんかったら復習しまひょ。)
早速ご覧に入れましょか。


鉄板が走って来たみたいですな。


タイ国鉄仕様もサザエさん走りですわ。郷に入りては郷に従え、言うことですな(違)。


今日最後の汽車が帰っていきますわ。私も帰りましょ・・・。

秋はエエですな。空を見てるだけでも気分エエですわ。しかも、個性的な列車をたくさん見られて、満足行く一日でしたわ。
タイ国鉄仕様は期間限定らしいですわ。もう一回くらい見に行けたらエエなぁ・・・・・・。



Copyright(c)2006-2008 いしきち電鉄 All rights reserved. Base template by WEB MAGIC.