マクロ研究室

Last update on 2000.08.10


(目次へじゃんぷ!)

 ぼくが「小さな言語」を含む言語処理、文字列(テキスト)処理に興 味を持ち始めたのはけっこう古く、古いといっても《ぼくの歴史》の中 でですが、職業プログラマーになった頃に遡れると言えば言えます。
 意識に上ったのは、pseというDOSマシン用のテキストエディターを購 入し、そのマクロプログラミングに熱中した頃でしょう。
 その後、いろいろ勉強したり考察したりするうち、言語処理は自分に とってとても重要な分野となっていきました。

 そんなわけで、本当は「言語研究所」を開設したいのですが、ここで はまだそうはせずに、かわいく「マクロ研究所」にしておきます。

 マクロプロセッサというのは、「小さな言語」を構築する強力な道具 です。というか、「小さな言語」の処理系の正体は実はマクロプロセッ サだったりすることが、しばしばあります。
 この研究所では、「小さな言語」を設計しつつ、簡単なマクロプロセッ サを実装し、「言語」というものの持つ力、マクロというものの威力を しみじみ実感していきたいと思います。

 ことのなりゆきとして、ぼくが最初に書いたマクロプロセッサ、ないし 「小さな言語」から取り上げることにします……




LaTeX報告書生成マクロ・repgen




コンピューター言語研究所へ


(C) Copyright nulpleno. All rights reserved.