東面
┌────――――――――――――――┐
│ 右ハ いけだみち │
│南無阿弥陀佛 (蓮華紋) │
│ 左ハ ありまみち │
└――─―――――――――――――――┘
(「いけだ」は「い計だ」の変体仮名か)
南面、北面、西面
┌────――――――――――――――┐
│(なし) │
└――─―――――――――――――――┘
【1.祠左の道標を西に望む | 【2.有馬道を西に望む | 【3.能勢道を北に望む |
左奥(西)が有馬道 | 現在も神田まで直進道が | 右から奥へ曲がる能勢道 |
手前から右に曲がる能勢道】 | 残っているが面影なし】 | 北70mで再び西へ曲がる】 |
【4.道標を南西に望む | 【5.道標を上から望む | 【6.道標東面拡大 |
鏨の跡がよく解る | 手前が東面 | 石の形に合わせてか |
後ろは有馬道】 | 上面のみが自然風を残す】 | 右行が上の方から彫られてる】 |
【7.池田南部の道標】 |