南面
┌――――┐
┌―┐│右中山道│
│常││ │
┌―――――――――――――┐│磐││ │
│柳川利助 ││山││ │
└―――――――――――――┘│門││ │
│弟││ │
└―┘│ │
└――――┘
北面
┌―――――――――――――┐
│嘉永二酉年三月 │
└―――――――――――――┘
西面
┌―――――――――――――┐
│釋 角真 │
└―――――――――――――┘
東面
┌―――――――――――――┐
│南無阿弥陀佛 │
└―――――――――――――┘
【1.墓石を西に望む | 【2.墓石を東に望む | 【3.南面拡大 |
台石二段目南面に案内が | 現在この道は墓参り以外 | 「右中山道」 |
縦書き、右上は墓地で行止 | ほぼ使われていないと | とある】 |
左奥が現清和台四丁目へ】 | 思われる】 |
【4.川西北部の道標】 | 【5.墓地への分岐点を西に望む | 【6.差組、野尻川に架かる橋を北に望む |
|
右へ登り民家が尽きると山裾は | 「なかやまはし」とある |
|
畦道状、此処から約300m】 | 「中山道」と関係あるか】 |
【7.川西南部の道標】 |