南面
┌─―――――――――――――――┐
│(右指差彫)右(旧)大師道 │
└――――――――――――――――┘
西面
┌─―――――――――――――――┐
│大正九年六月之建 │
└――――――――――――――――┘
東面
┌─―――――――――――――――┐
│ 大野宗太郎 │
│大師近道 │
│ 葛馬一松 │
└――――――――――――――――┘
北面
┌─―――――――――――――――┐
│(なし) │
└――――――――――――――――┘
【1.道標を北に望む | 【2.道標を西に望む(右側) | 【3.道標を北に望む | 【4.道標の辻を東に望む |
奥(北)神呪寺へ | 右、現大師道(バス道) | 「旧」がセメントで | 奥(東)150m坂下に |
右側が当道標】 | 中央奥、獅子ヶ口参道へ】 | 埋められている】 | 明治以前の旧道】 |
【5.西宮南部の道標】 | 【6.神呪寺丁石一覧】 |