南面
┌―――――――――――――――――――┐
│(梵字)右 神峯山寺道 │
└―――――――――――――――――――┘
東面
┌―――――――――――――――――――┐
│(なし) │
└―――――――――――――――――――┘
北面
┌―――――――――――――――――――┐
│(なし) │
└―――――――――――――――――――┘
西面
┌―――――――――――――――――――┐
│(なし) │
└―――――――――――――――――――┘
【1.道標を北に望む | 【2.道標を南西に望む | 【3.道標の東側を南に望む |
右(東北)林道 | 掲示板左に当道標 | 牛地蔵等が見え、左に |
際面ヶ谷線とある】 | 右は鳥居の西側柱】 | 登る道(京坂越?)がある】 |
【4.道標を北に望む | 【5.東側道標を南東に望む | 【6.神峯山寺参道地図】 |
鳥居があり | 右から二つ目の石碑に | |
ここからが参道か】 | 「史跡京坂越」とある】 |
【7.高槻中部の道標】 |
【8.高槻南部の道標】 |