南面
┌――――――――――――――――――――┐
│是ヨリ 市外十三 講 │
│御山ヱ二十二丁 妙正講 河本壽四郎 │
│ 元 │
└――――――――――――――――――――┘
東面
┌――――――――――――――――――――┐
│大正十年二月建之 │
└――――――――――――――――――――┘
西面
┌――――――――――――――――――――┐
│(なし) │
└――――――――――――――――――――┘
北面
┌――――――――――――――――――――┐
│(なし) │
└――――――――――――――――――――┘
【1.丁石を南西に望む | 【2.丁石を北東に望む | 【3.丁石を北に望む |
奥(南西)妙見口駅へ | 左奥(北)国道477を | 左(南西)妙見口駅へ |
背後、国道477交差点】 | 妙見の森ケーブル駅へ】 | 右、妙見の森ケーブル駅へ】 |
【4.丁石南面の上部 | 【5.丁石南面の下部 | 【6.丁石東面下部 |
「市外十三」は | 講元の名前が | 「大正十年二月建之」 |
「妙正講」の有った所か】 | 大きすぎて品が無い】 | と読める】 |
【7.丁石前より北東を望む |
中央土手下より右が |
旧参道と思われる】 |
【8.豊能町の道標】 | 【9.新滝道丁石地図】 |