南面
┌――――――――――――――――――┐
│ 右ハ 京みち           │
│南無妙法蓮華経法界         │
│ 左ハ ざい志よ道         │
└――――――――――――――――――┘
北東面
┌――――――――――――――――――┐
│(なし)              │
└――――――――――――――――――┘
北西面
┌――――――――――――――――――┐
│(なし)              │
└――――――――――――――――――┘
| 【1.道標を北に望む | 【2.道標を南に望む | 【3.道標を南東に望む | 
| 直進(北)が京道 | 右は当道標ではなく | 赤い三角コーンの | 
| 左(北西)が在所道】 | 奥三角コーン右にある】 | 左右が旧道であろう】 | 
| 【4.道標を北に望む | 【5.道標南面左下部 | 【6.道標南面右下部 | 
| 右(北)が旧道 | 「左ハざい志よ道」 | 「右ハ京みち」 | 
| 能勢街道か】 | と読める】 | と読める】 | 
| 【7.道標南面中央下部 | 【8.道標を上から見下ろす | 【9.西隣の石碑の南面 | 
| 「…経法界」と | 右側が南面となり | 梵字はキリーク | 
| と読める】 | 文字が刻まれている】 | 阿弥陀如来の種子か】 | 
| 【10.能勢町西部の道標】 | 【11.能勢町東部の道標】 |