南西面
┌――――――――――――――――┐
│ 右ハ かめ山ミち │
│(梵字) │
│ 左ハ さゝ山ミち │
└――――――――――――――――┘
(梵字はキリーク阿弥陀如来の種子か)
南東面
┌――――――――――――――――┐
│(なし) │
└――――――――――――――――┘
北東面
┌――――――――――――――――┐
│(なし) │
└――――――――――――――――┘
北西面
┌――――――――――――――――┐
│(なし) │
└――――――――――――――――┘
【1.道標を南に望む | 【2.道標を北東に望む | 【3.道標を南西に望む |
右(南西)浮峠へ | 右(北東)東山辺へ | 奥(南西)浮峠へ |
カーブミラー右当道標】 | 左、稲荷神社、上山辺へ】 | 右、上山辺へ】 |
【4.道標南西面左部 | 【5.道標南西面上部 | 【6.道標南西面右部 |
「さゝ山ミち」 | 梵字は「キリーク」 | 「かめ山ミち」 |
と読める】 | 阿弥陀如来とした】 | と読める】 |
【7.道標を北東に望む | 【8.道標南西面拡大 | 【9.道標前より南を望む |
移設されたのは | 上半分は苔で読み難い | 左、旧道らしきもの |
明らかと思う】 | 特に梵字と「左右」】 | が見えるが未確認】 |
【10.能勢町西部の道標】 | 【11.能勢町東部の道標】 |