西面
┌―――――――――――――――――┐
│右京かめ山 │
│ 道 │
│左さい所 │
│ 美谷 │
│安政二乙卯年六月日 若中 │
│ 土井 │
└―――――――――――――――――┘
北面
┌―――――――――――――――――┐
│ 中佐 │
└―――――――――――――――――┘
東面
┌―――――――――――――――――┐
│(なし) │
└―――――――――――――――――┘
西面
┌―――――――――――――――――┐
│(なし) │
└―――――――――――――――――┘
【1.道標を東に望む | 【2.道標を北に望む | 【3.道標を南に望む |
真後奥B稲地、亀岡へ | 奥左(北)@長谷上所へ | 奥で四本に分岐DEFG |
左(北)@長谷上所へ】 | 奥右A、谷筋道棚田へ】 | 左から2番目E、三田へ】 |
【4.道標の西下部 | 【5.道標の西面下部 | 【6.道標北面下部拡大 |
「右京かめ山…」 | 「かめ山…道」 | 「中佐」と読めるが |
「安政二乙卯年」か】 | 「美谷/土井若中」等】 | 施工者の名前か?】 |
【7.能勢町西部の道標】 | 【8.能勢町東部の道標】 | 【9.サイノ神峠図】 |