南西面
┌――――――――――――――――――┐
│左 そのへ笹山 │
└――――――――――――――――――┘
南東面
┌――――――――――――――――――┐
│右 京かめ山 │
└――――――――――――――――――┘
北東面
┌――――――――――――――――――┐
│(なし) │
└――――――――――――――――――┘
北西面
┌――――――――――――――――――┐
│ 丹州上林 │
│願主 │
│ 福井氏 │
└――――――――――――――――――┘
【1.道標を東に望む | 【2.道標を北東に望む | 【3.道標を北西に望む |
奥(東)神馬、鳥居へ | 右手前、妙見山本堂へ | 奥下、本瀧寺へ |
左、本瀧寺へ下る】 | 左(北)本瀧寺へ下る】 | 左、妙見山本堂へ】 |
【4.道標を北東に望む | 【5.道標南西面拡大 | 【6.道標南東面拡大 |
右「右京かめ山」当道標 | 「左そのへ笹山」 | 「右京かめ山」とある |
下り道に面を合わせたか】 | そのへは園部】 | かめ山は亀岡】 |
【7.道標北西面上部 | 【8.道標北西面下部 | 【9.元位置辺りを西に望む |
「願主」ガ読めるように | 「丹州上林」 | 石垣右で三ツ辻になる |
隣道標とズラせてあるか】 | 「福井氏」と読める】 | 電柱左に「井戸道道標」 |
【10.能勢町西部の道標】 | 【11.能勢町東部の道標】 |